城北支部は高橋佑汰先生が第6位、山上大輝くんが新人賞、西村界人くんが試し割り賞という結果でした。







共に戦った仲間が皆とても素晴らしい戦いをしてくれました。

たくさん感動しました。



練馬道場から全日本女子に出場した砂川貴蘭選手はロシア選手に、

前半は新ルールやテクニックを活かし攻勢に出ましたが後半は体格で勝るロシア選手にジリジリと押されてしまい惜敗でした。



僕は…



貴蘭が負けてどうしても勝ちたかったし、攻めないと攻めないとと気持ちが焦るばかりで攻めきれず負けました。

ロシアのラシャ・ガバラエフ選手とは6年前にも全日本で戦わせてもらってその時は何もできずに負けたので今回の戦いに対し強い思いがありました。



終わって挨拶をしたら日本語で「ありがとうございました」といってくれました。

こちらこそまた戦ってくれて感謝です。



負けて悔しいですが、

ここまでの稽古過程、

城北支部の仲間たちとの激しい稽古の時間、

とても充実していたと思います。



選手でいる間しか味わえないかけがえのない時間をもう少し味わいたいです。



だから、


また頑張ります。


川本師範に挨拶したときはいつもお世話になりながら結果を出せずに情けなくて涙が出そうになりました。お世話になった相見先生、理想先輩、堀井会長、素敵な仲間たちに心から感謝です🙇‍♂️



来年の4月の全日本ウェイト制に向けて今日から