今朝は雨。

朝活はお休み。

 

 

 

木曜日はPET-CT検査のため広大病院を受診した。

 

去年の6・7月の40日間、

癌の手術・入院をしているので、

てっきりPET-CTの経験があると思い込んでいたが

アイソトープ検査室の前で、ここは初めてだとわかった。

 

 

薬を注射して、薬が全身にいきわたるまで1時間、

待機室で安静にして待つ。

名前を呼ばれて検査室に。

検査台にのって撮影、20分間。

 

待機室に戻り

撮影状況の確認、30分待つ。

で、検査が始まってしっかり2時間。

PET-CTって時間がかかるんだねーー。

 

そして検査代31,880円なり。

 

 

 

 

で、いつもは

広島バスセンター14:50分のバスで帰るのに

間に合わない。

 

16:25分のバスになった。

 

疲れた。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痛くて困ったほどではなく

なんかおかしいなーーと思う程度だったが、

足底筋膜炎の違和感が気になって

このところ走っていなかった。

 

 

もう違和感を感じることもなく

足底筋膜炎のことも忘れているほどで

走っても大丈夫なんだろうけれど

 

 

クロストレーナーとエアロバイクが

身体づくりにいいような気がして

止められない。

 

が、やっぱり走りたい気もある。

 

 

3つもこなすことなんてできない。

困ったものだ。。。