おはようございます😃

今日のお弁当🍙



【焼き肉のタレで炒めた豚肉】

麹調味料がなくなったので

あれこれ味付けを考える

結果

今朝は 残ってた焼き肉のタレを使いました

久しぶりに焼き肉だったわ


【ジャーマンポテト】みたいなん

うちんちは玉ねぎ入れない派

ベーコンの賞味期限が今日だったわ

まぁ ちょっとずれても使うけどな

(腐ってなかったらええだけ…笑)


【きゅうりの塩昆布和え】

塩揉みして水分を抜いたきゅうり

(塩抜きをするで)

そんなに 塩昆布を加える

和える

そんだけ


【トマト🍅】

トマトは食わんとイケン!!!



麹調味料がなくなって

一昨日から 醤油麹を仕込んでます

そして今朝は

麹水に使った麹を使って

トマト麹🍅を使ってみようかと……


いつもなら

乾燥米麹で作るんだけどね

昨日 注文したばっかなんで まだ手に入ってないだよ

( ´△`)


3回お水に漬けて 酵素もコウジ菌も

水分と共にうちの腹の中(笑)なんだけど

まだまだそれでも 残ってる菌の皆さんに

もうひと頑張りしてもらおうかな なんて思って


残り物の麹さんたちだけど

上手くできるといいなぁ〜〜〜


あ……写真撮っとけばよかったわ

( ̄∀ ̄;)ははは



さてさて

今日のテーマ


糖質制限中に炭水化物は取っちゃダメ!!

なのか


ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!!

とりましょうよ〜〜


ご存知の通り

『炭水化物』は3大栄養素の1つで

身体を動かすのに重要


そして

炭水化物に含まれる 糖質

これがエネルギーとなりますんで

欠けてはいけんのんですね

(^◇^)


食品の裏に貼ってある 食品表示を見たら

最近多くなってきたんだけど


炭水化物 ◯◯g

  糖質 △△g

  食物繊維 ⬜︎⬜︎g


って 表記の仕方


ついつい

カロリーばかりに目がいっちゃいますが

これ見たらお分かりの通り


炭水化物=糖質+食物繊維 なんです


糖質制限食に食物繊維は欠かせません

(キノコとか海藻は水溶性食物繊維なんで食べてね)

(* ̄▽ ̄)b ぅん♪


世の中の食べ物の中から

炭水化物をすべて取り除くことはできんので

食品表示をよく見て

なるべく

炭水化物の中の食物繊維が多いものを選ぶようにしてくださいね


あと……朝ごはんに食される

ご飯とパンの糖質の違い


ご飯だったら🍚 パンだったら🍞

どういうものが糖質OFFになるのか


なんてことも追々 投稿していきますので 

お楽しみに ………


果たして…待ってる人とかいるんか???……笑

ププ━(〃>З<)━ッッ!!!



**********

今日の大平山ウォーキング


雨上がりで ちょっと怖い感じだったし

左側が竹藪で右側は木々が生い茂る

日が入らなくて暗いとこがあるだよ


出雲山も雲かぶって 霞んでます


今日の東郷池


海の方はちょっとは明るい


今日の大平山の花

しらゆきけし(白雪ケシ……スノーポピー)

中国原産で繁殖力高く 多年草のお花です


でんでんむし がおった

早く渡らんと車にはねられるで

( ̄∀ ̄;)ははは