昨夜の阪神は4チャンネル毎日放送で試合終了まで放送してくれたナリな。

毎日放送様、おおきに~

阪神2対1粘り勝ち!!!

 

□■□

 

昨日発表してたけど、農林中央金庫が大赤字で1兆2千億円資本増強するらしい。

銀行でしょ? ほんまかよ~メチャクチャ運用がヘタ過ぎますよね~

農林中金って、入行とか入社とか入職と言うのではなくて入庫と言うらしいけど、

超エリートばかりですが特に首脳陣は生意気だ!クビにするべし!

 

□■□

 

最近、社債でダマされた人もワンサカ居てはるそうですが、

テレビニュースで出て来たのでは、逮捕で押収した社債とか印刷された紙がぎょうさん出てるけど、今の時代では数字だけでしょ!?券面は無いでしょう(笑)。

株券とかも無いんだし。

まぁ確かに、或る日、突然、証券会社や銀行にログインして、残高が無く成ってたり、減ってたら、怒り爆発ですが(笑い。その証の為に券面を持ってたんや!と言う事か・・・笑)。。。

 

新紙幣発行で従来のお札が使えなく成るらしい・・・だなんて、

とんでもないウソですよね。

でも、これ、人によっては本気にするらしいので、

特にカネを貯め込んで使わない年寄りは(←元気な年寄り)(病気で医療費を使う年寄りや介護受けてる人はお金に余裕がないですが)ダマされてるらしい。メチャクチャバカですよね!

聖徳太子のお札も今でも使える(筈?笑い)のに、ね。

 

まあ~でも確か昭和20年とか昭和21年頃、マジで旧紙幣札はハンコを押してて使えない&預金封鎖とかして、

旧札は新紙幣が印刷が間に合わないから一時?証の紙を貼って使えるとかで、闇市で出回ってたと言う事を書いた本を読んだ事もあったナリよ(18歳の時に図書館で読みました。当時はそう言う本ばかり読んでた:笑)。

 

太平洋戦争が終わり、日本は国の借金はゼロにし、

何でもかんでもゼロからにして、

資産もゼロにして株式市場もゼロからスタートした。

お金も従来のお金は使えない事にした。

 

今の時代で、そんな事したら、暴動が起こる(笑)。死人が出る(笑い)。