2月22日、日経平均株価史上最高値更新の時は、メチャクチャうれしかったのですが、昨日、日経平均株価4万円に成った・超えたからって、喜ばなくても良いと思う。通過点ナリですから。

このまま日経平均株価5万円までは真っ直ぐ行くけど、

その辺りで財務省&日銀は金利を上げるから(ゼロ金利・マイナス金利を辞めて)、株は一時的には急落するけど、結局チカラ強く日経平均株価6万円や10万円を突破するので、メチャクチャ良い経済に成りますよね(ほんまかよ~笑い)。

現金で持ってても損するので株を買っておかないと、とんでもない目に遭う。

今までですとお金を貯め込んで何もしない方が得でしたもんね~

物の値段が下がるので・・・例えば1万円出したら、たくさん買えてたけど、だんだん買える物が少なく成って来てるのでね。

 

最近は外国人は日本の株を売り始めてて、日本人が今から株を買ってる・遅過ぎと言ってる評論家も居てはるけど、

今から買っても良いじゃん!

途中で電車やバスに乗ってと言うか(途中で株を買うと言うか)、まだまだ発車してないとも言えるし(まだまだこれから株は騰がり始めて行く段階)、

途中下車しても良いし、途中下車しなかったら、まだまだ儲かると言う事。

またまた外国人達が改めて途中乗車するかも知れませんし、

まぁでも基本的には日本人の方が儲かる可能性はあるかも知れません。

 

昨日は日経平均株価4万円に成って、

テレビ番組の報道では、投資バー・株バーでお若い方々が株で儲かったと言ってましたよね。

あと証券会社コールセンター業務がよくテレビで出てはりますよね。インターネットじゃなくて(笑い)。

ちなみに岩井コスモ証券がよくテレビで出て来はるのですが、

昔20年以上前だったと思うんですが、岩井証券で口座を作って1回も取引セズ解約した事がありました(すみません:汗&苦笑い&笑い)。

みずほ証券も、よくテレビで出て来ますが、昔25年以上前、みずほ証券の前身の和光証券では、電話でしょっちゅうウリカイした事がありまして、昨日のテレビ・ニュース番組で株を電話でウリカイしてはる様子を見てたら、ちょっと懐かしい気分に成りましたね。

 

とは言えど、確かにインターネット証券会社でもログインが集中し過ぎて使えない・取引が出来ない事態が生じるかも知れません。今もそして今後も世の中では株で熱狂するけどバブルではないのに、

昨日はSBI証券のスマホのアプリで一時ログイン出来なかったそうだし・・・

手数料がタダだと言っても肝心の繋がらないと困る!!!

その時はボクも電話で注文しないといけないのかも?そもそもSBI証券で電話でウリカイ注文出来るのでしょうか??まぁ多少は手数料が要る事も、やむを得ないですよね。