東長崎 Kane Kitchen Noodles | MAM ・ MOM ー TAT・ TOT

MAM ・ MOM ー TAT・ TOT

ブログの説明を入力します。

東長崎   Kane Kitchen  Noodles





KaneKitchen  Noodles




今回は

豊島区南長崎の

Kane Kitchen  です





事前情報は

◆ミシュラン・ビブグルマン
 2019年~2021年
 三年連続受賞✨


◆食べログ  百名店
 2021年~2023年
 連続獲得中✨





食べログ  3.80点

『東京都  ラーメン』

で検索して第65位




地鶏のスープに

特製醤油ダレを合わせた

淡麗醤油ラーメンは都内有数 

なんて口コミもあります



ちなみに、

金田さんの

「Kane」を用いつつ

Japanese  Soba  Noodles  蔦

みたいな雰囲気に寄せて

Kanekitchen  Noodles   

となったのだとか






さあ、

池袋駅  東口



池袋  東口です



西武池袋線



3番線



各駅停車  保谷行き



西武池袋線 各駅停車で

始発駅は池袋ですが

その次は『椎名町』




その次は

東長崎駅



東長崎駅 北口



ジャングル大帝の像



でも、

なんで東長崎に?




ふたりの絆

『石森章太郎』『赤塚不二夫』



豊島区立

トキワ荘マンガミュージアム

特別企画展



トキワ荘が

南長崎三丁目にありました



・手塚治虫
・藤子不二雄
・石ノ森章太郎
・赤塚不二夫

など

著名な漫画家が居住し

漫画の聖地 と言われ


豊島区によって

トキワ荘マンガミュージアム

が建設されました



東長崎駅 南口


Kanekitchen  Noodles は

東長崎駅から 120m,  徒歩2分




長崎銀座




長崎銀座を歩き



いくつか飲食店で入る

この建物です



お店  外観



2階へ



ミシュラン・ビブグルマン

三年連続獲得



地鶏丹波黒どり醤油らぁめん 



地鶏丹波黒どり



18時30分

さあ、店内へ!



店内 ① (食べログより)



店内 ② (食べログより)



抑えめの間接照明に

ダークブラウンのカウンター

ダークブラウンの床で

かなり落ち着いた雰囲気



券売機



◆味玉醤油らぁめん  1,250円
◆ハートランド  500円

を購入



着席しました



ハートランドビール



飲みながら待つと




5~6分で着丼しました



◆味玉醤油らぁめん 1,250円



丹波地鶏がベースとなり

醤油ダレと合わせた

見た感じは褐色透明な

清湯スープ



麺は特別注文で製麺された

ストレート麺



圧巻なのは

ノーマルのラーメンにも

🔸鶏むね
🔸鶏モモ
🔸豚モモ

3種類もチャーシューが

付いてきます!



そして、

黄身がトロトロの味玉



完食・完飲しました!
 


ご馳走様でした



長崎銀座を歩き

東長崎駅へ



さて、帰ろう



ミシュラン・ビブグルマン

三年連続受賞されたお店で

秀逸なラーメンでしたが

 

でも、

2016年開業のせいか

カウンターなど

使い込まれた感じでした



店内も暗めで

現在のミシュラン獲得は

ないかなと思いました 



空席もあり

すぐ入れたし

外国人観光客も

一人もいませんでした



でも、

丹波地鶏の醤油ラーメンは

美味しかったし

チャーシューも

3種類もあって

満足しました





今回は

豊島区南長崎の

KaneKitchen