塔ノ岳 ~ 鍋割山 | MAM ・ MOM ー TAT・ TOT

MAM ・ MOM ー TAT・ TOT

ブログの説明を入力します。

塔ノ岳 ~ 鍋割山









正月に

大山詣り をしました

僕にとって

人生初の『丹沢山地』でした



奥多摩へは

けっこう行ったし

次は 丹沢 かなって



丹沢っていうくらいだから  

目指すは 丹沢山 なんだけど

これがまた

けっこう大変みたい



丹沢山の位置は

地図だとこんな感じです



神奈川県足柄上郡にあり

新東名道の

秦野丹沢スマートICからが

一番近いみたい



ご存知の通り東名道は

伊勢原JCT で

『東名道』と

『新東名道』とで

分岐しますが

『新東名道』は

新秦野ICまでしか

開通していません



『新秦野IC』 ↔ 『新御殿場IC』

この区間は未開通です



取りあえず今回は

丹沢山の手前の

塔ノ岳までは

行ってみたいと思いま~す🎶




丹沢山、塔ノ岳、大山

位置関係はこんな感じ



塔ノ岳への

YouTubeなどで

知り得た情報は



《塔ノ岳への事前情報》

①.『バカ尾根』という

大倉尾根の尾根道がキツイ

②. 『バカ尾根』には

山小屋が4つある



この2点です

(『バカ尾根』って ..💧)



以下、

《登山計画》

神奈川県立

秦野戸川運動公園の

大倉バス停からスタート


バカ尾根を登り

塔ノ岳へ

鍋割山を周回して

下山します



◎コースタイム
◆塔ノ岳への登り:4時間30分
◆鍋割山への縦走:1時間20分
◆鍋割山から下山:3時間30分

合計:9時間20分

( 大丈夫かな…😓 )



鍋割山の 鍋焼きうどん

登山者の間で有名で

是非食べてみたいのですが



塔ノ岳 → 鍋割山 が

無理そうなら

塔ノ岳からピストンで

そのまま下山します😅





さあ、

新東名道

秦野丹沢スマートICから



ようこそ表丹沢へ

( 午前4時30分 )



神奈川県立

秦野戸川公園  大倉駐車場は

午前8時からだって😰



24時間の民間駐車場へ

(当日最大 800円)



民間駐車場も

さすがに5時前だと

空いていました



午前5時まで仮眠して

諸々の身仕度をします



身仕度して気付いたけど

両膝のサポーターを

忘れてしまいました



(・・・💧)





大倉バス停

( スタート地点 )



明るくキレイな

トイレがありました



午前5時20分

大倉バス停から

登山開始!



午前5時30分

登山道へ



大倉尾根  No.0



大倉尾根

通称 バカ尾根

始まりです!



ちなみに

大倉尾根  No.46 で

塔ノ岳山頂となります!




《丹沢登山の心得》

登山口:290m

塔ノ岳:1491m

北アルプスや

富士山を

登山するくらいの

標高差があります

登山道は階段が連続します

夕暮れ後は灯りはなく

携帯も通じにくいです




灯りを持っていますか

( ハイ、持っています )



ヤマビルにご注意下さい!

( 夏はヤマビルいるんだ…💧)



大倉尾根  No.1



暗い登山道を登り



大倉尾根  No.4



午前6時

少し明るくなってきたかな?

( 日の出:午前6時27分 )



大倉尾根  No.13



見晴茶屋

( 1つ目の山小屋 )



見晴茶屋からの景色

( だいぶ明るくなってきた😌)



バカ尾根の

長い長い階段を登ります 



午前6時30分に

ヘッドライトは

ザックにしまいました




大倉尾根  No.22

( 午前7時00分 )



駒取茶屋

( 2つ目の山小屋 )



バカの長い階段を登り



大倉尾根  No.28

( 午前7時30分 )



堀山の家

( 3つ目の山小屋 )



大倉尾根  No.32

まだ残雪が…💧

( ここは標高約1100m )





大倉尾根  No.38

( 午前8時10分 )



花立山荘

( 4つ目の山小屋 )




大倉尾根  No.42

( 午前8時30分 )



金冷やしという

『塔ノ岳』と

『鍋割山』の

分岐点です



雪が残っている場所も

所々にありました



チェーンスパイクを

持って来ていましたが

履かずに済む程度でした



大倉尾根  No.45



( ようやく「45」だよ~😂 )




さあ、山頂まであと少し💦



午前9時00分

登山開始から3時間40分

塔ノ岳山頂に着きました!



塔ノ岳山頂



さて、

山頂からの景色は?





何も見えません💧




山頂の尊仏山荘



少し立ち寄って



甘酒 400円 を

いだきました




尊仏山荘は

宿泊もできるみたい



丹沢山まで行く人は

尊仏山荘に宿泊して

翌朝に

塔ノ岳 → 丹沢山

を目指すのがお勧めみたい




丹沢主脈線

丹沢山 2.6km



今回は

丹沢山までは行かず

先程の

大倉尾根  No.42

『金冷し』の分岐まで戻ります

( 午前9時20分 )




塔ノ岳山頂から



『金冷し』の分岐点に

戻りました



ここから鍋割山まで

2.2km の縦走コース





残雪の場所もあったけど

チェーンスパイクを

履かずに済む程度でした



午前10時20分

塔ノ岳から約1時間で

鍋割山に着きました!



鍋割山荘



鍋焼きうどん 1500円



念願の鍋焼きうどんです



冷えた身体に染み渡る~😂




鍋割山でも

ガスで全く眺望はなく

午前10時50分

下山を開始しました



ガスった登山道を下山します



鍋割山から

0.8km下山しました



( 大倉まで6.8km💧)




標高が下がると

ガスはなくなりました



鍋割山 No.0



大倉  0.7km

( あともう少し!)



畑沿いの舗装路となりました



13時10分

登山開始から7時間50分で

秦野戸川公園

大倉バス停まで戻りました!



登山アプリ『ヤマップ』の

登山終了をポチり




おつかれ山!




◆塔ノ岳まで:3時間40分
◆山頂での休憩:20分
◆塔ノ岳→鍋割山:1時間
◆鍋焼きうどん:30分
◆鍋割山から下山:2時間20分

◎合計:7時間50分



秦野戸川公園に

水無川にかかる風の吊り橋



わずかに

春の訪れが

感じられました



駐車場に戻ると

空きスペースはありました



先週の三連休は

晴れていて

富士山も見えたみたい



三連休ではなく

曇り空というかガスってたから

混んではいませんでした

( 鍋焼きうどん以外は😅 )



この日は

塔ノ岳、鍋割山とも

全く眺望がなかったけど

ツラいと評判の

大倉尾根を経験できて

鍋割山を周回した事で

鍋焼きうどんを堪能し

丹沢山登山の

よい練習になりました




今回は

大倉バス停から

塔ノ岳・鍋割山を

周回しました







おわり