あつのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ハイアーチは何故良くないのか

《ハイアーチが何故良くないのか》

答え
衝撃吸収ができないから

どうすれば良いのか
答え
・ショパール関節の機能改善
・下腿内旋練習


[アーチの機能]

ハイアーチ、とは
何をやっても甲が高い状態、甲高、のことです。バレエをしていると羨ましがられるハイアーチですが、実は身体に良くない。

何故って?

それは、衝撃を吸収できないから!!
衝撃吸収が出来ないとは、
つまりは、ガン、ガンと、動く度に衝突事故を起こしているようなものなのです。
一歩出してガンッ💥もう一歩歩いてガンッ💥ジャンプしてガンッ💥💥身体壊れちゃいますね(;o;)

こうならないために、足にアーチがあります。アーチが潰れることで衝撃を吸収し逃がしてくれるのです。
毎回の衝突事故を防いでくれるわけですから、凄く大事ですね。


しかしハイアーチの人はアーチが潰れず衝撃をもろに受けてしまう、上記の事故の状態になってしまっている!!
身体いくらあってももたないですね( ;∀;)
そのため、膝が痛い、股関節が痛いそこから腰が痛い・・・と身体中がギシギシするわけです。


じゃ、ハイアーチの人はどうすれば良いの(´・ω・`)?


そこで、もう少しこの衝撃吸収の構造をみてみましょう。


[構造とトレーニング]

[1]ショパール関節



足の骨を見てみましょう。
まずは関節に注目します。足の甲の部分です。ここにはたくさんの関節があります。ここが動くことで足の前側を動かすことができます。

ショパール関節
→距舟関節と踵立方関節を合わせたもの
・距舟間接
膝下の足の骨(頸骨)とかかとの骨(踵骨)の間にある距骨。
足の甲で、親指、人指し指、中指に繋がる舟状骨。
この距骨と舟状骨の間の関節

・踵立方関節
かかとの骨=踵骨と、薬指小指に繋がる立法骨の間の関節

繰り返しますが、このショパール関節がスムーズに機能することで、足の前側を動かすことが出来ます・・・①


次に骨と靭帯を見てみます。


・スプリング靭帯
距舟関節の底には強靭なスプリング靭帯が保護しています。
そして、ここには骨がない。
骨がなく、弾力ある靭帯があるから潰れることができる。
潰れることが可能な構造になっています・・・②


次は骨と関節の数です。
↑青対緑

・関節の数
外側、小指側の方は立方骨1つに対して
内側は4つの骨(舟状骨1楔状骨3)があり、関節がたくさんある。
よって、外側ではなく、内側に潰れる構造になっています。


②③により、
そもそも足は体重をかけると、内側が潰れる構造になっていると分かります。加えて①ショパール関節が機能してスムーズに動くことでアーチが実際に潰れてくれるわけです。



ハイアーチの人はこのショパール関節がカチカチで動きません。そのため、せっかく骨、靭帯は潰れる構造になっているのに、動いてくれないのでアーチが潰れません(;o;)頑固な足なのです。

ショパール関節の機能を回復させる必要があります。


✨エクササイズ1✨
ショパール関節が動くように
ショパールぞうきんしぼり
ショパール関節ふるふる
をしましょう!!




[2]下腿内旋
アーチは潰れる環境が出来たとして、アーチを潰すためには実際にどうやって荷重していくのが良いのでしょう。

それが下腿内旋 です。膝下を内側に回しながら体重をかけていきます。
内旋しながら体重をかけるから、アーチが潰れてくれるわけです。

かかとが接地した時、かかとの骨=踵骨とその上にのっている距骨が内に回り、足が内側に捻れます。(回内する) ネジまわしでネジをまわすように、それが股関節まで伝わり、足全体が内に入ります。

足指は下腿を内側に捻ると母趾が外反母趾になります。母趾が内に入ることで衝撃を逃がしてくれます。

これら全てにより衝撃が吸収され、逃がされるわけです。

内旋?
内旋していいの??
って思ってしまいますが。
過剰な内旋や、ずっと内旋しっぱなしはいけません。
でも、この一瞬の内旋が出来きないと、衝撃吸収ができないのです。
内旋できること
が重要なのですね!!


これらは全て一瞬の作業であり、全自動です。意識的に動かすことは出来ません。
なのでその回路をつくるトレーニングが必要になります。


✨エクササイズ2✨
下腿内旋トレーニング


さて✨✨
ハイアーチでガンガン衝突事故を起こしながら歩いている方!

この2つのエクササイズを毎日続けたら、20年後の自分の足は変わり、ルンルン生活を楽しめているのではないかな
と思われます。

ダンス上達は言うまでもありません。


ハイアーチ組。頑張りましょう!おー\(^o^)/


#ハイアーチ    #甲高    #バレエ
#ショパール関節
#靭帯
#骨
#痛い
#ダンスの上達

ダンス上達にむけて

このボール 何に使うのでしょう!?



正解はこれです!



足を刺激するために購入したのでした(*^^*)

これを足裏でコロコロ転がすだけ

それだけで立った時の足の接地面、形、そこから繋がるふくらはぎやもも裏、お腹の筋肉の使い方が全然変わってしまうのてした(//∇//)

今日もずっとコロコロ

おかげさまで土踏まずがきれいになった。
親指がちゃんと地に着く(*^^*)


ダンスがうまくなるために
綺麗なボディを目指すために

必須なアイテムなのでした(*^^*)



ダンサーあつのダンスの集いレッスン
メンバー募集中
毎週水曜日12時から14時 
渋谷ワークル 2000円
子連れOK
トレーニングで綺麗な身体を目指そう!
ダンスで普段の自分から抜け出そう!!



金沢

ひがし茶屋街





やっぱり雪でした!
綺麗(//∇//)


本日は金沢でダンス指導のお仕事でした!

皆とても上手でびっくりした。
素敵な舞台になりそうだな。


この2日間素晴らしい出会いがたくさんあった。

クライアントの皆さん。彼らの気遣いと会社愛、仲間愛は凄い。

福井いろはダンスセンターのりえさん!
本当にダンスを愛してる。
気さくで温かい方


参加された皆さん!
とてものりがよくて一生懸命で熱心。

素晴らしい時間だった。

この出会いを繋げていきたいな。






今日の月

まんまるだ。

締めくくりも最高(//∇//)






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>