三男くん 2m15d 無事に予防接種デビュー! | あっちゃんのブログ

あっちゃんのブログ

2012年妊娠するが流産。同年7月、2回目の妊娠を経て2013年長男を出産、翌年次男を出産。年子ちゃん兄弟を育児中♡
2017.7.15 3人目となる子の胎嚢確認!
2018.3.14 予定日より6日早く(39w1d )三男くんを無事に出産致しました!

こんにちは☺︎
曇りだけど、湿度が高いのか蒸し蒸しする!
そんな今日は、三男くんと一緒にお昼寝しました。
少し寝たらスッキリ!

さて、今日で三男くんは2m15dを迎えた。
そんな、彼。
昨日に、産まれて初めての予防接種に行ってきました!
長男くんからお世話になっている近所の個人医院。予防接種のみだけど(笑)
来院すると、来た来たと受付のおば様達。
早速、体温を測ってねー!
車に乗るなり寝始めたのもあり、身体はヌクヌク…37.1℃を叩き出し(笑)
再測定…。
うちわを借りて、シャツ一枚にして脇を挙げてバタバタと風を送り込む。
結果、36.7℃!
おKを頂き、診察室へ。
産後の体調や気になることはない?と、聞いてくれました。

今日は、ヒブとプレベナーを片腕に一本ずつします!!と。
えー?!同時接種するようになったのね(笑)
ある意味、良かった。
僕ちゃんは、聴診器を当ててもらってもお口の中をチェックされてもニコニコ☺︎
さぁ!いよいよ!
痛いなぁー!と注射する前から先生(笑)
刺した瞬間は、泣いたけどすぐに泣き止み、二本目は泣かず。
何と?!
想像してたより、すんなり終わりました(笑)

普段からホンマに泣かない子だけども、こんなに泣かないのかぃ?
長男くんとは、偉い違いようでした!

無事に予防接種デビュー出来て良かった。
次は3カ月に入ってからとの事。
小さいうちは、予防接種やら検診やらで、毎月何かあるので、あっという間です。

さて。話は変わって。
愛猫ちゃん、昨日からお盛んで(笑)
ニァオにゃおとうるさいです!
猫でも、人間の男性ホルモンがわかるのか、子供達や旦那さんが帰ってくると、にゃおにゃお♡スリスリ。
昼間は、にゃおにゃおと言うだけなのに(笑)
すごいわ。
マーキングも酷いので、来月に去勢の手術の予定。
子供を産ませてあげたいけど、飼えないからね…。
猫ちゃんは、子供を妊娠しないと子宮の病気になりやすいみたいなので。
ボーナス前に出費がかさむぜい…。

と、ブログの記事を打ちながらミルクをあげていたら…。
ボコって音が?!
何じゃー?と思ったら…


哺乳瓶の乳首が、こんな事に!!(笑)
真空で、戻らなくなる時があって。いつもなら、見ながら乳首、離して空気入れるのだけど。
ブログに集中してたら、今までにないくらい引っ込んだ(笑)

戻して、飲ませて完飲!!

そして、笑顔♡
ご機嫌さんです。


さ。
買い物も行ったし、夕飯作りまで少しばかり遊びますかね☺︎