38w6d 予定日まで一桁にー!! | あっちゃんのブログ

あっちゃんのブログ

2012年妊娠するが流産。同年7月、2回目の妊娠を経て2013年長男を出産、翌年次男を出産。年子ちゃん兄弟を育児中♡
2017.7.15 3人目となる子の胎嚢確認!
2018.3.14 予定日より6日早く(39w1d )三男くんを無事に出産致しました!

こんにちは☺︎
今日の奈良県、ポカポカ陽気でいい気持ち♡
やたらと、眠気に襲われるー!!
でも、寝れない…と悪循環な感じです。

さて、今日は38w6d 。予定日まで8日になりました!!
前駆陣痛は、不定期で続きませんが朝からお腹が張るといった感じです。

昨日は、まだモゾモゾと胎動にてしゃっくりを感じる位置が私からみて左側だったり、夜になると右側になったりと、縦回転?しているみたいです。

また、食欲が半端なくバクバクと食べてしまう…臨月にして体重の増加がヤバイです(笑)

いつもなら、月曜日が健診の日ですが、予約が満杯みたいで…。
明日の朝一からの予約になっています。
明日から39wに突入なので、そろそろ内診でグリグリされるかも?!と、恐怖に耐えております(笑)

そんな明日は、長男くんの五歳のお誕生日♡
五年前の今頃は、未明からの腹痛に一人で耐え、みんなが起床してからおしるしがあり。
シャワーを浴びて、産院に電話。
すぐに来てください!
との事で、産院に入院したのを覚えています。

そこからが長かったー!
丸一日、子宮口は開かないので陣痛に耐え、夜中も発狂してたな(笑)
私はもちろん、付き添いしてくれていた旦那さんも初めての事で、八つ当たりしまくりで、助産師さんに怒られたわ。

ようやく、日付が変わって2時頃から子宮口も開き出し、朝の8時過ぎに無事、長男くんとご対面♡
旦那さんも、私に隠れて大泣きしたみたい。

そんなのが、またやってくる…とドキドキもありますが、怖いなぁ。
痛いの大嫌いやし。
陣痛の時間、短い事を願うのみ!!

まだ、時折あばらをキックされる胎動を感じるので、降りてない。と明日、言われるだろうなぁ。
夜の前駆陣痛が強くなればなぁと、思う反面。
まだ、予定日まで8日あるしな。と余裕をぶっこいてたと思うと、強くなりそうな、たまに感じる強いお腹の張りにびびってる私。
と、不安定な気持ちでいております。

同じくらいの妊婦さんは、次々とおしるしがあったり、入院したりと出産の兆候が見え始め、焦りもありながらも、タイミングだよなぁと気持ちを落ち着けたり。

長男くんや、次男坊を出産した頃は、そんな思いだったかなぁと思い返してみたり。

でも、明日は長男くんの誕生日ってのもあり、どんなお誕生日会にしようかなぁ♡と、もってくれるようにお腹のチビ男くんに話し掛けています。

そんな私をみて、長男くんは二人目の弟が、もうすぐ産まれてくると自分なりに思っているようで、やたらとお腹をナデナデしてくれます♡
そんな長男くんとは反対に、4歳を目前な次男坊。
日に日に、ゆう事を聞きません(笑)
あー言えばこーゆー。まさに、去年の長男くんだわ。
年子だから、わかりやすいですけどね。
少し前までは、まだ、産まれない?とお兄さんだったけど。最近は、みんなに刃向かう次男坊です。

次男坊は、22日がお誕生日。
この頃には、出産して入院している予定(笑)
すまぬよ。次男坊(笑)
退院したら、ママとこっそりお誕生日会しようぜ!
あっ。三男くんもね!

日に日に、出産のイメージを膨らませつつ、同時にビビリつつ、あと少しの胎動に妊婦生活を楽しみます!!

さ。お昼からは、夕飯の買い出しに行くぞ!
皆様は、どんな夕飯かな?
我が家は、チーズホォンデュ♡
やたらと、チーズとフランスパンが食べたくなったので(笑)

そりゃ、太るわ(笑)
でわー☺︎