先日はこれからのトレンド予想書きましたが

センターパートの前髪というキーワード!

{F3260C11-5F1C-44FB-A2E9-70AE7A3DC384}


どの顔型でも似合わせる事ができます!

まずは丸顔さんですが………


{A328ED3C-4B08-41D6-855E-8084661D336D}


丸っ!!!(笑)

これぐらい丸い方必見のテクニックを紹介

しちゃおっかなぁ〜〜☝️☝️☝️



丸顔さんに長めバングはとても相性がいい☝️

なぜなら顔の丸さを隠せる(カバーできる)

からや〜〜


似合わせ理論で大切なのは☝️

全体のシルエット+フェースライン(顔まわり)

なので長めバングはカバーするのにもってこい

のヘアスタイルですね!


丸顔さんをいかに卵型に見せるかがテーマ

なので……似合わせって


◯のシルエット

卵型にするには縦方向に長く見せる必要

がありますね。

なのでまずはパート(分け目)が重要!

本当はパートを片方に寄せるのがベターです

がセンターパートがお流行り予想なので…

センターパートで取るときは必ずジグザグに

分けて下さい!


{E73DA9B6-EDA0-430E-AD0B-FC035D651B01}


例ですが、スタッフの協力のもと写真を……

↑はパートを真っ直ぐ取ってます。

ボリュームなくめちゃんこペチャンコ。


{08CDD8C3-F85C-45C7-B4FB-501ACCFD8EF9}


↑このようにジグザグに取ってみましょう☝️


{34858A51-0983-4945-AEB0-BE49DBEDE488}


まじやっべ〜ぞ‍♂️‍♂️‍♂️


{5A2D75A4-D23F-4951-9E67-31AA9839A378}



↑このようにトップにボリューム感が‍♂️‍♂️‍♂️

パートの場所も大切ですがジグザグにとるっ

ていうのも大切なのです!

センターパートは1番ボリューム感が出ません

ので気をつけましょう☝️☝️☝️


↑のスタッフは丸顔と逆三角のミックスパターン

なので髪型しくじると……

{D5A6407A-78B9-4569-B68E-C9F57F4903A8}

これですね‍♂️‍♂️‍♂️


センターパートの長めバングでジグザグにとる

そしてトップにボリューム感を出す!

そして前髪の長さですが

丸顔さんは頬から下に丸みを帯びてます。

なので頬より下に長さが必要です。


{8FBBBDC7-2333-44F0-986A-D563954EEC70}


丸顔さんいますね(笑)

すごい圧を感じますね…

わろた。

{B2C6A1D7-E7DE-4D15-B681-FD3B0DA37246}


にとる(笑)

{4DC82075-68B0-4873-BF26-6E70004916F1}


このスタッフも頬より下に長さが!

写真向かって右側の頬が目立ちますが左側は

長さとカール感でカバーできてますよね☝️

丸顔さんは高さが欲しいので前髪の根本は

少し立ち上げてボリュームだしましょ!


そして前髪の長さは頬より下に。

丸顔さんは幼く見えやすいのでカールをつけて

大人っぽくするのもいいですが、その場合

長さが上がるのでリップラインぐらいまでは

あった方がベストです!

ストレートで下ろしても全然大丈夫ですよ!




今回はあくまでも長めバングの設定で

お話ししてます