中学受験熱が高まり、子供の数は減っているのに受験者数は変わらないという状態が続いています。



うちの地域でも、長男の時より明らかに受験を意識しているご家庭が増えてます。



みんな平等に試験を受けて入学するわけですから、裕福かどうかは合否には関係ありません。




でも、やっぱり気になるのは…



「私立ってお金持ちが多いの?」


というところだと思います。







私の交友関係は狭いので、感覚的な部分しか言えませんが…



やはり一定数は裕福なご家庭のお子さんがいる


って感じです。





何度も書いてますが、入試が終わってから遊びまくってる息子。

今まで友達のこともあまり話してくれなかったので、そんなに遊ぶ友達がたくさんいたのかと驚く日々ですびっくり





友達の家にも泊まりに行ったりしてますが、



「あいつは免許取り立てだけど、自分用の外車乗ってるよ。」

「あいつは、家賃30万の部屋に住んでる。」

「あいつは、めちゃ広い部屋に住んでて、うちより大きいテレビがあったよ。」




ポーンポーンポーン





などと、友達のセレブエピソードを聞いて、驚く日々ですポーン




在学時から高い塾に通ってて、私大医学部に通わせて、広い部屋借りて外車買ってあげられるとか、え、どういうこと!?

教育資金いくらの設定!?




もはや、私の理解が追いつきません…絶望





高校の時も、


「あいつは自由にお金使えて、ブランドの服を買いまくってる。」

「あいつらは5000円のランチ食べに行ってる。」


と言ってる時がありましたポーン




だから、仲はいいけど一緒に買い物は行かない、お昼も一緒に食べない、と…。





なんか、そういう話を聞くと息子に申し訳なくなりますが、



「大丈夫だよ!俺はお金ない友達と一緒に食べるからウシシ


と言ってました泣き笑い





友達を選ぶ基準は実家が裕福かどうかは関係ないし、みんなで遊ぶ時はそれなりに金額にも制限かけて遊んでいたので、子供の交友関係は一般家庭でもなんとかなると思います。




学祭とか部活の打ち上げは焼肉率が高かったですが、ブランド持ってなくても、プチプラ服でも男子はあまり気にしないのでチュー





私の知り合いのセレブママは、


「子供には贅沢させないの。」


と仰ってたので、裕福だからと言って皆がお金使いまくってる訳でもないし。




私立中高だけでなく、国公立でも医学部はやはり裕福なご家庭が多いと聞きますが、長男は我が家の経済状況も大体分かってるし、まあなんとかなるかな〜。



親同士の付き合いも、行きたければ行けばいいし、行きたくなければ学校の保護者会も行かなくてもいい。(出席率は半分ぐらいでした)



その辺は、各々のご家庭の判断ですね。

ただ、男の子はあまり話してくれないので、知り合いがいると心強いとは思います。




保護者会などは子供の話しかしないので、特に引け目を感じることはなかったです。

(もちろん、持ち物とか身に付けてる物とか、細かく見ていけばキリがありませんが、気にしないのが一番です。)





結論としては、


経済格差を感じる場面はあるけど、気にしなければ楽しく過ごせる


って感じですかねニコニコ




そして、学校で出来た優秀な友達が将来色んな方面で活躍してくれたら…


仕事でも、色々助け合えるかも!?


という期待を持てることが、私立中の一番のメリットかもしれませんね〜デレデレ




勉強も大事だけど、せっかく6年通うなら長く付き合える友達を作ってくれるといいですねウインク