社会心理学の言葉に「応報戦略」があります。
最初は協力して、次は相手に合わせるという事。
つまり、ギブ&テイクですね。
この「応報戦略」は、ゲームのシミュレーションでも一番高い成績を出したとの事。
以前受けていた心理学の講座でも、コミュニケーションの大原則として「まずは与える。そして返してくる人にだけまた与える」と学びました。
そして、その時に、返してくれなくても与え続ける事は、ただの自己満足であり、コミュニケーションではないという言葉を聞いた時は少しショックを受けました。
与え続けるばかりだと、自分ばかり擦り減ってしまいます。与えても返してくれない人とは、そこまでの関係と割り切って、自分を大切にしてくれる人を大切にしていきたいですし、返してくれる人に、与え続けていきたいです。