初めて自分の車を持ったのは学生の時。

バイトでお金を貯めて、自分の乗りたい車を中古で買いました。

それからは、県内や隣の県など夜中でも色々な所を走り回るくらいドライブが好きになりました。

出会った先輩や友人達もドライブ好きだった影響もあると思います。


社会人になると車が不要な都会での仕事になったので車も手放しましたが、家族ができてから、また車を購入しましたが、家族用の車でもあり、運転するのも買い物に行くくらいで、運転する機会も減ってしまいました。


その後転勤と職場の異動により、5年前から車通勤をするようになりましたが、日常的に運転をするようになってからまたドライブ好きの気持ちが蘇り、通勤から運転を楽しんでいます。

車を家族用からまた自分の乗りたい車に買い替えた事も運転の楽しみの一つになっているかな。


明日は冬タイヤから夏タイヤに交換してきます。

今の車は来年の今頃は手放す予定にしていますので、

今の車との最後のシーズンを楽しみたいと思っています。今まで行った事がない街に行ってみるのも良い思い出になるかな。