査定の結果。なんと! | 楽しく節約するmokomokoブログ

楽しく節約するmokomokoブログ

アラフォー 7歳長男(ダウン症)4歳次男の母です♪

育休中にFPの勉強に目覚め、2020年1月FP3級、9月FP2級、2022年3月CFP、11月宅建、2023年3月FP1級取得しました。

今日は在宅勤務でそんな時期だということ、

すっかり忘れていました。


上司からメールで教えてもらいました。

もう15年ぶり?か、入社17年目初?の

査定結果は、、Aでした!

(Bが標準で私はいつもこれです)


思い当たる理由は、、

課の上司二人が体調不良でしばらくお休みしたので、残ったメンバーで対応した。

これかなと。


あとは管理部門なので事務効率化を頑張ったからかな?

ラクをできることには一生懸命です。


二月くらいから夫に仕事や職場のグチを聞いてもらっていたし、週末持ち帰り残業もしていたので、この賞与の増えた分は夫のために使いたいと思います!

(あ、でも自分にも少しは使いたい…😙)


憂鬱なことも多いけど、頑張ろう、と思えた出来事でした。