励ますつもりだったのに、逆にやる気を減らしてしまったことってないですか? | 『最高の人生だったを当たり前に』

『最高の人生だったを当たり前に』

【夢を語り合える大人を増やすし、地球を本来の全ての生きとし生けるものが賞賛、祝福、感謝と、幸せに溢れた星へと、明るく楽しく、仲間の力を借りまくって、ミッションを遂行する】

励ますつもりだったのに、逆にやる気を減らしてしまったり。

 

プレゼンや試合前はいつも緊張してしまったり。

 

どんな言葉をかければ部下が動いてくれるか分からなかったり。


こんな悩みがある方は、ぜひペップトークを学んでほしいです。

 


{6C509C8A-EAD2-40D8-9AA3-D185121F2FC8}



ペップトークを一言でいうと、”勇気づけてパフォーマンスを上げるためのメッセージ”のことです。


{FC1866DF-A9B7-4DE5-BFD3-6373CC819B38}

こちらのドラマでのキーポイントとして出てきましたよね!


苦しい状況に陥った時、ネガティブになるのではなく、ポジティブな言葉をかけることで望む結果を手に入れる言葉遣いのことです。


元々スポーツ選手を励ますためのメッセージ法から始まり、現在ではビジネスマンやIT技術者の研修でも使われています。


pep(元気)が語源で、アメリカで開発されたコミュニケーション手法の1つです。

 


ペップトークの始まりはアスリートと指導者とのコミュニケーション問題にありました。


アメリカでは多くの人種、言語の壁があり、それらは日本の比ではなく、想像を絶するほど当時の指導者を苦しめていました。


• 選手が指導者の言うことを無視する
• 選手の気持ちが分からない
• 自分の考えが伝わらない…など


プロアメフト選手やプロバスケットボール選手は監督やコーチより年俸も人気も高いことが多く、
そういう選手達をまとめて一致団結させることが指導者の課題でした。
これらの課題を解決したのが「ペップトーク」です。

 


ペップトークはスポーツから始まり、研究や分析が進んでビジネスなど他分野でも広く活用されるようになりました。

 

ペップトークとは!!

 

1.ポジティブな言葉を使う!


ペップトークの基本ですが、ポジティブな言葉を使います。


例えば「ミスしないように」と言ってしまうとネガティブなイメージが刷りこまれてしまいますが、
「慎重にね」や「ゆっくりとね」といった言葉だと受け手の印象がポジティブになります。


 

2.短い言葉で分かりやすい言葉かけ


ペップトークはスポーツの現場で生まれた短い激励のメッセージなので、短く、わかりやすい言葉で話すようにします。
話し合うというより”声をかける”イメージでしょうか。
歯切れのいい言葉で強く心に響かせるのが狙いです。

 

 

3.状況を理解した上での言葉
全く的外れなことを言っても響きません。
明らかにピンチなときに、やみくもに「いける」「大丈夫」と言っても説得力がありません。
そうではなく、状況を冷静に判断した上でポジティブな発想を生み出すところに価値があります。

 

なぜペップトークの学びがおススメなのか!

 


{FB39E2DA-9613-4172-90A1-24F9C64BF9BB}


1.誰でも学ぶことができる
ペップトークを学ぶのに年齢制限や性別は関係ありません。
学校の先生でも会社の上司でも学生でも、誰でも学ぶことができます。
決して難しいものではないからです。

 

2.いつでも使える
ペップトークは前向きになれる言葉遣い・コミュニケーションのことなので、いつでもどこでも使うことができます。
日常から意識して使っていくことで、染み付いた口癖の習慣がなくなってポジティブな口癖となっていきます。

 

3.印象が良くなる
ネガティブな言葉や悪口がなくなるので、相手からの印象が良くなります。
ポジティブになれる部分を見つけ出して言葉にしていくので、周りも勇気付けられて目標達成に近づくことができます。

 

思考は現実化する!

 


言葉には言霊が宿り、言った言葉が現実世界に反映されることがあります。
また言葉は情報を伝えるだけではなく、想像を膨らませたり、イメージさせる力もあります。
レモンを丸かじりしているところをイメージしてください、と言うと、全身がキーンと酸っぱい感覚になったりしませんか?
”言葉⇒イメージ⇒現実化”という流れが作られます。
ですので、ポジティブな言葉を話していると、
ポジティブな言葉⇒ポジティブなイメージ⇒ポジティブな現実世界という良い流れができるのに対し、
ネガティブな言葉を話していると、
ネガティブな言葉⇒ネガティブなイメージ⇒ネガティブな現実世界という負のスパイラルに陥ってしまうことになります。
さらに脳の特徴として「主語を認識しにくい」というのがあります。
加えて、言われた言葉のうち「キーワード」が頭に残るという特徴もあります。
例えば”ミスするな”と言われた場合、脳は「ミス」というキーワードが頭に残り、
「ミスしてはいけない」という意味なのに、「ミス」してしまったイメージを強く持ってしまうことになります。
これらのことからネガティブワードではなくポジティブワードを使うことが大切なのです。


ちなみにこのペップトークは自分自身に投げかけることも出来ます。
(専門用語でセルフペップトークと言います)
明るいポジティブな言葉を発していると、その人の雰囲気まで明るく見えます。
言葉だけでなく人間的魅力もついてくるということですね。

 

{ADD475B1-5A31-4EC5-AA06-15564B0ADDBC}


そんなペップトークが年末年始を利用して静岡市内で学べます!


2017年は自分をペップアップして


2018年は、ペップトークで家族や仲間にさらに貢献できる「あなた」になりませんか?

 

 


セルフペップトークセミナー


 12月30日  10:00~17:00

      

ゴールペップトークセミナー


1月4日           10:00~17:00(セルフ受講者対象)

 

終了時間は参加人数によって多少前後することがございます。

あらかじめご了承ください。 

    

講師 堀田 温子

 

会場 

コアコンディショニングサロン マチュリテ

静岡県静岡市駿河区国吉田4-5-27 モンテローザ201

 

定員 各回8名(最少催行人数 1名)

 


価格 

 セルフペップ   16,200円(再受講は8,100円)

   

 ゴールペップ   16,200円(再受講は8,100円)


 

お申し込みはこちら!

 

スケジュール等詳細はこちら!


 

ペップトークとは!←詳しくはペップトーク普及協会HP を


引き算から始めるすこやかさ

 
コアコンディショニングサロン 
 Machurite  マチュリテ
 
 
 
 
コアコンディショニングサロン  マチュリテ

クローバー静岡市駿河区国吉田4-5-27 二階西側

 

 

【お問合せ先】
ブログの「ご予約、お問い合わせ」から

お願い致します。

 

【営業時間】

 

10:00〜19:00(最終受付)

 

セッションのご予約は6:30〜可能です。(要予約)

 

 

【メニューと価格】

 

こちらをご覧ください  


【メール】atsuko42195@gmail.com

 

 

【TEL】 090-4229-4937
※レッスン中はお電話に出られない場合がございます

 

ラブラブ jcca認定セミナー日程

 

 こちらをクリック!  ウインク

 

 

【ファスティングモニター募集】

 

 

ファスティングの詳細はこちら

 

 

{A30F8F6D-C728-4623-8374-6DB5B89308B6}
 

 

 

お申し込み、お問い合わせはこちら