TODAY'S
 
言葉を変えて未来を変えよう

 

もっと現実的な進路を考えなさい

 

 

あなたは、人から言われて

衝撃だった言葉はありますか?

 

 

私は、高1の担任の先生の言葉が

今でも忘れられません。

 

 

「もっと現実的な進路を考えなさい」

 

 

私の高校生の頃の夢だった職種に対して、

即答された言葉でした。

 

 

あなたにも友達や親、

あるいは先生に、

 

 

「失敗したらどうすの?」

「現実的に考えてみたら?」

「実力は伴っているの?」

 

 

といったことを言われて、

一歩踏み出すことを

止めてしまった経験はありませんか?

 

 

一般的にはそのような人を

「ドリームキラー」と

表現されたりしますよね。

 

 

私の高校の先生のように、

現実的なことを伝えてくれただけで、

 

 

悪気はない・・・

と、頭では分かっていても

 

 

30年前のショックだった感情は、

大人になった今でも

鮮明によみがえってくるんです。

 

 

もちろん、先生は意地悪ではなく、

 

 

「確率的に狭き門だよ」

「もっと勉強しなさい」

「頑張らなきゃダメだよ」

 

 

という現実的なことを

ただ伝えてくれただけ

だったのかもしれません。

 

 

でも、やっぱり”感情”は

理性や論理という頭で理解する

レベルとは比較にならないほど

私たち人間に大きく影響を与えているんです。

 

 

感情やイメージや感覚は右脳が司っていて、

90%~95%の影響を与えるとは

まさにそのことです。

 

 

逆に左脳を司る理性や論理など、

頭で理解出来る範囲は

たった5%~10%しか影響力がないのです。

 

 

私たち大人はコレマデという過去の経験、

データー、価値観から算出して

未来をイメージしてしまう傾向があります。

 

 

もし、自分の言葉かけが、

大切なお子さんや、部下や友人に

「ドリームキラー」だったとしたら

本末転倒ですよね。

 

 

言葉って、本当に大きな影響を与えます。

 

 

そして、どんなにポジティブな言葉を

使ったとしても、態度や表情が伴っていないと

相手には伝わらなかったり、

変化がないことも多々あります。

 

 

だからこそ、本物のコミュニケーションスキルを身につけて

自分自身も子どもの未来も変えていきませんか?

 

 

 

 

 子どものコミュニケーション能力UP

 

 

 

今日までのご案内になります。

 

明日10日、水戸で行われる2時間の講座です。

関東周辺にお住まいの方はぜひ、ご参加くださいね。

 

大人の方だけでもご参加頂けます。

 

「子どもたちのコミュニケーション

 能力UPフェスタin水戸」

 

素晴らしいコミュニケーション&

プレゼン力(表現力)の達人になれる方法を

伝授してくれます。

 

詳細とお申し込みは<こちらをクリック>

 

--------------------------

7月10日(日)13時〜15時

小学生のお子さん:無料

大人:1000円

--------------------------

 

PS・・・

私も当日おりますので、見つけたら声かけてくださいね!爆  笑爆  笑