フレンチトースト 海老わんたん麺 すき焼き | 社長秘書 日々の仕事とご飯 

社長秘書 日々の仕事とご飯 

子育てブログで始まりましたが、50歳も超え、自分ブログに切り替えます。人生はとても大切。ひとつひとつの小さなことを大切に、日々生きていこうと思います。

テレワークの一番良い点は、通勤時間を別のことに使うことができること合格

別のこと=ほぼ家事

朝ご飯や夕ご飯はゆったり用意できるし、お昼は外で好きなものを食べられる合格

食は大事なので、ゆったりできない日々の中の、ゆったりできる日は貴重キラキラ

 

いつの間にか冷凍庫が冷凍のパンでぱんぱんあせる

そういう時は、フレンチトーストドキドキ

昨日もテレワークだったので仕込みもばっちりグッド!

 

お昼はたまたまリモートで家にいた、娘、息子と一緒に近所の中華料理店にて割り箸

海老ワンタンメンドキドキ

 

夜は、主人が年末に買ってくれてあったA5和牛をようやく使って、すき焼き!!

すき焼き、久しぶり〜爆  笑

張り切って良い卵も購入して、堪能ラブラブ

良いすき焼き用和牛って、1枚がとても大きいので2枚くらいで私は十分

葱、シイタケ、エノキ、春菊、白菜、白滝、焼き豆腐・・・すき焼きは他の具材も美味しい~ラブラブ

 

割り下は、いつも自分で作っていたけれど、市販はどんなものなのかと、今半のを買ってみた!!

 

美味しい・・・びっくり

そして、なによりも作業が楽・・・合格(あれこれ考えたり足したりしなくてよい)

これからは、市販の割り下だな笑

 

禁断の、ご飯にon!!

これは最高だわ・・・ラブ