こんばんは、あつこですおねがい



金曜日は
冷房を効かせて運転していたのに、
今日は
雪が降りました。


身体というより
頭が付いていきません 笑



金曜日は、4年振りに
ベリーダンスのレッスンを受けました。


日曜日のドラマ
「セクシー田中さん」の影響で
お問い合わせなんかも結構有るようですね。



私は余りに久し振り過ぎて
今、全体的に
軽い筋肉痛です泣き笑い



太ももの後側が凝ってたりするので
普段いかに筋肉を使ってないかが分かって
面白いです。



ベリーダンスの後、
福岡でSinger、俳優、ナレーターと
多岐にわたって活躍している
野口ジュンちゃんの自宅に伺って
ヘナで髪を染めていただきました♪


 




オーガニックヘナに
アロマなんかも
調合していただき







寂聴さんヘアに




何故かジュンちゃん手作りお握りを持ってます。



その髪のまま帽子を被って
Nちゃんも合流して
カラオケへ





カラオケも4年振りーーー。


更に
ジュンちゃんの歌声が大好きなので
生で聴けるなんて
なんて贅沢!!

Nちゃんも最高♪で、

楽しいひと時でしたドキドキ





その日、ジュンちゃんからいただいた
沢山の柚子たち






すっごく良い香りです。



その一部を使って 
塩柚子を作ってみました。



皮を剥いて
細かくして




実と一緒に
トロリとなるまで
刻みます。
(この機械の名前ど忘れしたあせる





柚子に対して8%の塩を投入




贅沢に
天日海塩
アッケシソウ塩
ゲランドの塩
の3種類をミックスしました。



出来上がりーーー♪






美味しーーーい!



あーーー
これで白菜漬けを作ったら
絶対美味しくなる!




この塩柚子に唐辛子を混ぜたら
赤柚子胡椒が出来るそうです。



色々応用出来そうですね。




まだ柚子が残っているので、
ポン酢を作るかなぁ〜などど思いながら
今日は疲れたので
とりあえず冷凍することにしました。


1つずつラップに包んで
ジップロックに入れて冷凍したら
1ヶ月は大丈夫みたい。




冷凍庫はパンパンなので
製氷皿のところへ






安心の素材で
調味料を手作り出来るって
幸せ





髪も
良い感じに染まりました。






ご縁に


感謝ですドキドキ