>BlackCatさん、アイルトンさん、マイケルさとネコさん、渡邉77さん、金のしゃちほこさん、みっちーさん、プリッツさん、しまけんさん、Yasuhiroさん、にゃあさん

 

ワロップ放送局「岡元あつこのこれどーなってるの?」の応援、ご視聴、ご観覧、いつもありがとうございます!
番組も数回重ねて、これからももっと楽しい番組になるよう頑張りますので、番組の応援宜しくお願いいたします!
いつもスタジオまで観に来てくださってる皆様~、本当にありがとうございますドキドキ
皆さんスタジオにも是非遊びに来てくださいねドキドキ

「岡元あつこのこれどーなってるの?」

http://www.wallop.tv/?cpt_discography=koredonano

 

次回は3月29日(木曜日)21:00~公開生放送です!


 

 

>にゃあさん
 

いつも心温まるコメントありがとうございますニコニコ

にゃあさんのコメント情報から、この間2月22日のワロップ放送局では「ネコの日」のお話ししましたよーオッドアイ猫
 


 

>アイルトンさん
 

ワロップ放送局で着た黒の花柄ドレスは好評でした~キラキラブーケ2黄色い花コスモス
また衣装も楽しみにしていてくださいねラブラブ

image

 

 

 

>みっちーさん、マイケルさとネコさん、アイルトンさん、Yasuhiroさん、

 

「熟女会議(仮」への応援、いつもありがとうございます!
いよいよ100回目がまもなく配信ですー!

お楽しみねラブラブimage


 

 

>BlackCatさん、ボトペッツさん、渡邉77さん、アイルトンさん、マイケルさとネコさん、
 

サンジェルマンのあんバター、見つけたら是非~ラブラブ
家の近くにあったら毎日食べちゃうんだけど、それは困るので(笑)
家の近くにサンジェルマンがないことに逆に感謝したいくらいやめられない美味しさ!!
皆さんもお試しくださいね。
image

 

 

 

>金のしゃちほこさん

 

おぜんざい・・・っていうと、東京ではおそらく「ぜんざい=田舎じるこ」になるとおもうのですが、小豆がたっぷり入っているどろっとしたおぜんざいね。

おしるこだと、小豆の粒がほとんど入っていないさらさらとしたものかと。
これもお店によって微妙に違いますよね?
 


 

>サンガパープルさん
 

そうそう!京都はパンの消費量が全国一位のはずですよ照れ
それでも京都にパン屋さんが多いという印象はないんですが。。。
私のお気に入りのパン屋さん「キャパトル」は、おそらくサンガパープルさんの職場の近くにラブ

 

 

 

>プリッツさん


インスタはやってないんです~あせる
インスタ映えする生活してないから(笑)
毎日がインスタ映えし出したら考えます(笑)
それまではTwitterで宜しくお願いしますドキドキ

岡元あつこTwitter
https://twitter.com/okamotoatsuko

 

 

 

>マイケルさとネコさん、金のしゃちほこさん、にゃあさん

 

いなり寿司、大好き!!

にゃあさんのおっしゃるように、東京と関西ではおいなりさんの形が違って、最初びっくりしました。
なぜ三角!?ってね(笑)

私は味の濃いおいなりさんも甘めのおいなりさんも両方好きラブ
 


 

>BlackCatさん、アイルトンさん、マイケルさとネコさん、しまけんさん、金のしゃちほこさん、みっちーさん、Yasuhiroさん、

ソワレシャンソンコンサート、応援ありがとうございましたラブラブ
そしてご来場いただいた皆様、本当にありがとうございましドキドキドキドキドキドキ
素晴らしい歌手の皆さんの素敵なステージ、本当に盛りだくさんで、多種多様のカラーで、ステージに立っていても、皆さんと一緒に観客としてステージを観ていても、どちらも楽しい楽しいコンサートでした。
お客様も素敵な方ばかりでしたね~!出演者も客席も、みんなで楽しんだーって感じがいっぱいする素敵な日でした。ソワレさんの人徳ですね音譜

しまけんさん、いつもありがとうございますラブ
金のしゃちほこさん、遠くから駆けつけてくれて感激でしたアップお願い
ありがとうございますラブラブ
image

 

 

>金のしゃちほこさん


キューティーハニー懐かしい(笑)!
 

 

 

>マイケルさとネコさん、BlackCatさん、にゃあさん、みっちーさん、渡邉77さん、金のしゃちほこさん、アイルトンさん、サンガパープルさん、

JOE Company公演、大千秋楽の宮古島!!
まあなにがびっくりって、宮古島の寒かったこと(笑)!!
たくさんの拍手をいただいた大千秋楽の宮古島公演も忘れられない思い出になりましたが、

宮古の方々もびっくりするようなあの寒さには、半袖気分を期待してウキウキ行った私たちにはまさかの事態で(笑)、良い思い出になりました。

宮古島の皆さん、お天気悪い中、本当にたくさんの皆様にご観劇いただいて、ただただ感謝です!!
ありがとうございました。

 

そして東京公演、宮古島公演、

舞台「ええ、アイ」を愛してくださった皆様に心より御礼申し上げます。

image



>にゃあさん
 

恵方巻っていつから全国区になったのか・・・w
私が関西に行ったころは恵方巻知らなくて「えー、なにこれ!」とビックリしたんですが、いまは東京でもやる人いますね。

 

 

>アイルトンさん、マイケルさとネコさん、金のしゃちほこさん

 

沖縄といえばステーキ!!
なので、沖縄トランジットの合間にみんなでステーキ行きましたーニヤリ
美味しかったー!!
金のしゃちほこさん近くに居たんですねウインク
image



 

>金のしゃちほこさん、しまけんさん


宮古島公演でも、素晴らしいお花頂戴してありがとうございましたラブ
すっごくうれしかったーラブ
本当にありがとうございます!

image



 

>マイケルさとネコさん、BlackCatさん、ロコモコダイスキさん、アイルトンさん、ボトペッツさん、サンガパープルさん、金のしゃちほこさん

「A&W」はロコモコダイスキさんがおっしゃるように地元の方は「エンダー」って呼びますよねハンバーガー

このロゴを見ると、沖縄来たー波って思います飛行機

ルートビアの湿布臭はかなり好き嫌い分かれるところだと思いますが・・・(笑)
湿布臭で保健室臭・・・飲んだことない方はぜひいつか!

image



 

>アイルトンさん、マイケルさとネコさん、Yasuhiroさん、みっちーさん、

 

坂本ちゃんへの応援、みなさま本当にありがとうございます!
3月31日まで、クラウドファンディング続きます!

是非皆さん宜しくお願いします!

https://www.makuake.com/project/sakamotochan/



 

>マイケルさとネコさん、にゃあさん、アイルトンさん、
 

せがわきりちゃんと行ったJAZZ BAR竹花は、

笹塚駅すぐなので、是非皆さん行ってみてくださいね音譜

 

 

>マイケルさとネコさん、アイルトンさん、金のしゃちほこさん
 

「LADY NINJA 青い影」

DVD発売の際は是非皆様ご覧ください。

クールな役を演らせていただいています。

 

 

 

>アイルトンさん、にゃあさん、マイケルさとネコさん、Yasuhiroさん、
 

東京の舞台の本数は、すごいですよね。
最近は地方公演が減っていると聞くので、良い舞台があってもなかなか全国の皆さんにご覧いただけなくて残念です。

この間の三上市朗さんご出演のロブカールトンさんの舞台は本当に面白かったです。

 

 

 

>Yasuhiroさん


インフルエンザ、今年はホントに蔓延して皆さん大変でしたねガーン
最近は気温差も激しいので皆さんお身体ご自愛くださいね。

 

 

 

>アイルトンさん、マイケルさとネコさん、Yasuhiroさん、

 

映画「名前のない女たち うそつき女」
吹越満さん、見事でしたね。

こういう映画、好きです。

 

 

 

>アイルトンさん、マイケルさとネコさん、Yasuhiroさん、サンガパープルさん、


「グレイテスト・ショーマン」本当に良かったーーー!!
最近はこの動画観て、何度も泣いてるの!
作品がクランクインする前のワークショップの模様です。
素晴らしいラブ


 

 

>アイルトンさん、マイケルさとネコさん、やすひろさん、金のしゃちほこさん、ブ男さん
 

台湾の友達は以前奈良にも遊びに来てくれた友達ファミリーですドキドキ
子どもたちも大きくなって、久しぶりに会えてとてもうれしかったですラブラブ

 

 

>マイケルさとネコさん、Yasuhiroさん、サンガパープルさん、金のしゃちほこさん
 

ファイト餃子、たまにむしょーに食べたくなります!

image



 

>マイケルさとネコさん、ボトペッツさん、Yasuhiroさん、サンガパープル
 

チーズタッカルビ、初めて食べたのですが、

恐るべしカロリーであろうと想像するのに、美味しくって最後に〆のチャーハンまで食べちゃったよっw



 

>アイルトンさん、マイケルさとネコさん、Yasuhiroさん、R-34さん、みっちーさん、池袋ほん部長さん、にゃあさん
 

ちかさんのライブに227のライブ、
最近楽しいライブがたくさん観られて幸せです!

 



>マイケルさとネコさん

 

「ブレイブX ー極道十勇士ー 第三章」

いよいよ第三章まで来ましたねー!

この第三章は映画公開した作品の続編なので、映画をご覧になった方も楽しみにしていただいていたのでは?

私もとっても楽しみです!

 

 

皆さん、いつもコメントありがとうございます!

 

岡元あつこ