今日は、 スーパーボール<アメフトのアメリカ一を決める一年で一番大切な日>。


去年も確か同じ日があさひの試験<長男>で、アメリカンな旦那は


<こんな日にテスト?ありえない!>←ビール片手にテレビにしがみつく予定

ということで、私が連れて行ったのですが、なぜ故、本日もスーパーボールだったのに着いてきてくれたんだろう?父親というのは、娘に甘いのかな?私が息子達に甘いように・・・


で、帰りにご丁寧にモールにまで寄ってくれて、吉野家のドライブスルーでランチ買って、大急ぎで家に帰って・・・


数時間後。


旦那の車の鍵が無い!!どこを探してもない! ま、いいや、作れば!家の鍵とか1000円くらいで作れるしぃ。私も前のおんぼろ車の鍵なんかも、1000円で作れたような・・・・が、新しい車の鍵って、2万くらいは最低でもするらしい・・・・まじ?


ということで、必死で探すが、無いものは無いのです。多分いつか出てくるだろうけど・・・いつになるか分からないのを待ってられないし・・・


i phone に引き続き、洗濯機で回ってないか恐る恐るチェック。回ってる様子なし。じゃ、どこへ行ったわけ?



先週も友達と待ち合わせして、ゲートの鍵が開かないから、隣のモールで時間でもつぶしておこう~って車から出るなり・・・・<カチャ> 中で、我がBabyはすやすや。助手席に鍵も見えてるし、かばんからお金とか出てるし、がさつな性格丸出し!!!幸運にも、電話命<旦那は私のことを一日中電話している女と呼んでいる>の私は電話を手に持ってたので、慌ててAAA<日本のJAF>に電話。会員だし<しょっちゅうこういうことやるので、高いプランのメンバーだし>、とにかく中に赤ちゃんが閉じ込められてる!!!<大げさに言わないと、アメリカ人も多分、皆、大げさだしぃ>と大騒ぎしたら15分で行く<ほんまかいな?時間道理に来たためしないしぃ>と思い、赤ちゃんが窓も開いてない状態でいるんですよ!!すぐに来てください!チップ払います!とか意味の分からない事言ってきてもらいました。本当に8分くらいで来てくれた~!で、開けるのにちょっと四苦八苦してらっしゃいましたが、何とか開いたよぉ~!


ほんと、ちょっと、ぼーっとしすぎ が続いております。気を引き締めていかないとね。怪我とかじゃなくてよかったけど、とにかく、地に足をつけて頑張ります~☆