うちの長男 アメリカンリトルリーグ3年目になります~。今年からは大きいキッズの仲間入りらしく、初めてのユニフォームディに呼ばれました。去年までは、普通にユニフォーム<背番号入り>が渡されるだけだったんだけど、今年からは後ろに 苗字 と背番号です。よって、セミカスタマイズ。
ハイスクールのパーキングにたくさんのテントと選手たちとその親。
1つ目のテントでは、チームカラー<うちは、青>をもらって、2つ目のテントでベルトをもらって、3つ目のテントでパンツをもらって、4つ目のテントでTシャツをもらって、5つ目のテントで 苗字をアイロンプリントしてもらいます。いやぁ、本格的でした!
今までたくさんの子とプレイしてきた長男。知り合いだらけ。あちこちから、<Tamon~~!>と呼ばれ、大忙しの長男。
野球好きな親の為にも、横で親用のユニフォームやら、帽子やら、売られてます。うちもそうですが、他の州のチームだとグッズもなかなかそろわないからここぞとばかりに買う人や。。。私は、野球、いまいちわからないし、こんなのほしくないから買わなかったけど、ノリの悪い親だと思われてるのかなぁ・・・だって、まじ、可愛くないんだもん。
バケツに靴下や、ユニフォームが入ってて、サイズを言うと渡してくれます。どんだけすごい人数やねん!でも、盛り上がる事間違いなしです。楽しみ~!
長男は自分の苗字が変わってる<日本の名前だからね。>から、間違えてプリントされたらどうしよう?と変な心配ばかりして、ブースでへばりついて、アイロンプリントするおばちゃんに、一生懸命 スペルを言ってるし。ほんと、可愛いわぁ。細かいことを気にする女のような男です。
それに引き換え、娘は、おにごっこやら、かくれんぼやら、暴れまくり・・・・
元気なので良しですが、ほんと、彼女が野球やったほうがいいんじゃないの?と。この日も両足から血を出すほど、走りまわっておりました。
いよいよシーズンの始まりです~!!成長した<?>息子のプレイが楽しみです!!!
Go Royals!!!!