今日来た請求書に 電気代 2万円!!!今までで一番高い~~~!
夏は<我が家はクーラーが無いので>5000円ほど。冬は1万2千円位が相場だったのに、今月はなぜ???
ヒーター???
娘が生まれたときに、友人と話してて、<水道代が1000円くらい>と聞き、我が家は8000円くらいだから超高いと思って、クレームの電話を水道局にしたら。。
一軒屋か、タウンハウス<長屋>か、コンドミニアム<マンション>かとか、何人で住んでるのかとか聞かれ
旦那一人で住んでるとこになってた我が家では1人なのに、この量は使いすぎ<?>ということで、ある一定の規定<一人でタウンハウスに住んでる基準>から大幅に上回る水が使われていたので、基準を超えたらバカ高いレートでお支払いしなくちゃいけないと教えてもらって・・・
4人で住んでいますという証明<出生証明書=子供 運転免許書=大人>を送ったら、水道代が1~2000円に下がったのです。何でも言ってみるものだね。知らずに払い続けてたら大変なことになってました。
なのに、先月も、1万円の請求書が来た!!ので、慌てて電話。1人生まれて5人で住んでるんですけど~、みたいな。それにしても、節水を心がけてるのに高すぎと思い、もれてないかとか調べて欲しい、どっか他の家とメーターを読み間違えてるんじゃぁないのぉ?など、クレーム。<完全、クレーマーな私・・・嫌なやつかな?>
次の日
<漏れてないかチェックする方法>が玄関に張られており、<メーターも読み間違えておりません。>と書かれた紙が貼ってあった・・・・で、Babyの出生証明書と、家の広さを証明する公的な書類もつけて送ってみたら、今月は2000円~!!!!!
なのに、なぜゆえ電気代だけ、こんなに高いのか?<こんなものなのか?> 週明けに、絶対、クレームの電話するぞ~~~。2万円って、これだけのお金稼ぐのに、どんだけ大変な思いすると思ってるのよぉ・・・
買った大型TV2台のせい???だって、日中は子供学校に行ってるし、帰ってくるのは夕方5時過ぎだよ。半日しかいない家なのに・・・・何なのだろう?本当に原因が知りたい・・・・節水もですが、節電です。
主婦って大変!