雨に見舞われた1週間でしたが、上二人の子供達は何とかキャンプ最終日を迎えました。
こんな感じ<児童館?>でお部屋に届けます。ピンポンしたり、ミサンガ編んだり、皆好きな事やってます。そこへスクールバスが登場して、皆を乗せて、毎日どこかに連れて行ってくれるというのが、キャンプ!<本当のキャンプではありません。>
長男、何故かこのターバン<鉢巻>をして、ピンポンをやります。
今日は ナッツベリーファームという遊園地でした。
お小遣い 一人$25。
残ったら貯金してよいと言ったら・・・
長男 500円のチュロスだけ買った。残りは貯金するといって持って帰ってきました。
長女 コーラ、アイス、お土産買って、お釣りはゼロ。
身長制限があるため、娘は2つ乗り物に乗って、息子は4つも乗ったそうです。
楽しかったらしく、来週もキャンプに行きたい~~と娘は泣いておりましたが、毎日毎日遊ばせるわけにも行かず・・・<っていうか、そこまで余裕ありませ~ん。笑> 又、次回の休みになったら、参加したいと思います。
8時から5時まで毎日、我が子達の面倒をみてくれ、あちこち連れて行ってくれた キャンプのお兄さんお姉さんに感謝感謝です。
良い冬休みの思い出ができたようです。