前にも書きましたが 我が家は タウンハウス<長屋>に住んでおります。2件で1棟になったお家で 3棟あって、合計6件で 1つのコミュニティー という風になっており、それぞれの家が月に家賃やローンとは別に アソシエーションFeeという2万円を集めて、全体的な修理<ドライブウェイ、フロントの芝生などなど>に使い、うちのコミュニティーをキレイに保とうという風になっております。
雨が降るたび、2棟目あたりが洪水。これ、30センチ以上溜まっており、右手の家の人は車も出せない状態。
で、 朝から大騒ぎ!
<車が出せない~~、仕事にもいけない~!!>← 言い訳?喜んで話してる場合か?どうにかせんかい!と突っ込みたくなる私。歩いて仕事行けよ!バスもあるだろ!責任感があるならタクシー呼べよ!!!とか思っちゃいました。
確かに車の4分の一くらいまで水がガレージに入ってきてたし、可哀想だとは思ったけど・・・
ついこないだの雨の時も同じ事があったのに、どうして昨日のうちに車を外の道路に路駐しないものか?
その前の雨の時も同じこと言ってたし・・・ あなた学習能力あるの???何でこんな ニュースでも大騒ぎの雨の日に、それもいつも水没する一番地盤の低い棟に住んでて気をつけないの???
で、結局 くみ上げ業者を呼び・・くみ上げてもらったけど、降り続く雨。。。修理ではなく<多分、修理なんて出来ない。大掛かりだし、何せ、今日は大雨>、汲み上げなんて目先の応急処置。明日の朝、又もや同じことが繰り返されるだけ!でもって、この汲み上げ作業に6時間!!!毎回、毎回、雨が降るたびにこの業者を呼んで汲み上げてもらって・・・・晴れてる日に修理したら1回で済むところを、雨の日になる度に呼んで結局 元の詰まってるところを直さず、Emergency 料金<緊急事態なので割り増し>を払って、汲み上げてもらって・・。。
そのお金、どっから出てると思ってるんだ~~~~!!!皆のお金だよぉ!いい加減、頭使って、考えて欲しいわぁ~。ほんと、呆れます。でもって、この汲み上げ作業車が我が家の前で作業するので、私の車もガレージから出せない羽目に・・
ラッキーにも我が家には車が3台あるので、路駐してた車があったから仕事にもいけたけど・・・
ほんと、無駄使いはイライラします。<自分の無駄使いは許せるけど、他人の無駄使いは許せん???心の狭い私・・・ダメですね。> と思っていると、パパさんが子供達をキャンプに連れて行って帰って来ました。
この大雨の中・・ アイススケートと映画に行くようです。正気なのでしょうか??ま、無事に帰ってきたから良かったけど・・・