珍しく、今日、ちょっと疲れてる時にいつも一緒にセールに行く友人に電話。

<ちょっと、面倒くさいなぁ、ブラックフライデーに行くの・・・・>と私。

<確かに、これといって今までいいものにも出会ってないけど、行かんかったら損した気分になるから行こう~!!>と友人。さすが大阪の血がバリバリ流れております。


でもって、Myパートナー<下調べばっちり>の情報によると・・・・やはり、Best Buy と Walmart が目玉商品いっぱいのようです。こちらの友人とも、去年まではアパレル関係のお店をめぐったのですが、今年は二人とも 電化製品に興味が・・・めっちゃ現実的な私達。洋服はね、どっちにしろクリスマス終わったら、75%オフとかで売ってる店もぞろぞろ。それを今の時点で必死で買うのもね・・・やっぱ、電化製品だよ、絶対。



DS Lite ですが、Walmart $89!!! 底値だと思います。

atsuko@OC



ひえ~、さっき買ったのに。ま、いいや。オレンジかグリーンのDS i なら Mario Partyというゲームも付いて、$149!!!安い!確か他のお店はこれ+$25のゲーム専用商品券とかも付いてたような。。。オレンジでいいのならこっちの方が安かったかもね。ま、いいや。オレンジより白が良いので。




atsuko@OC





欲しい~~~~。ラップトップ e-machine だけど、$198!!安い~~~。Blu-ray も友達が欲しいって言ってたけど$69??これなら、私も欲しい~~~!!こちらは、5時にオープン。確か、一昨年、このお店のセールで人が亡くなった<押し合い、へし合いで・・・>ような・・・こちらのお店は本当にすっごい事になるようです。

atsuko@OC


欲しいものはいっぱいですが、やっぱり、40インチ<できれば50インチ>のTVが欲しいかも??


今まで、うちは古いし、人を呼ぶのはあんまり得意でなかったんだけど、こんな我が家でも


<あっちゃん家、落ち付くわぁ。>とか、 


<男の子の玩具も、女の子の玩具もあるから、皆が楽しめるから、これから ここで飲み会しよう~。>


とか、言ってくれる友人がいて・・・最近、ちょこちょこ集まりだして、忘年会もしよぉ~~ってなってるから、子供達はリビングでWii三昧だし、良いテレビの方がもっと楽しめるしね。子供達も皆、同年代で仲良しだし、大人達も気を遣わないメンバーだし<一緒にビジネスしてる仲間だしね!>、きっとこれからも、いっぱい集まる事があるだろうから、そのためにもやっぱTVかな! 並ぶか、諦めて 定価で買うか???さぁ、どっちの選択にしよっかなぁ?