コスタメサ市の無料インフルエンザに行ってきたよ。10時にお客さんがいたので8時40分に出かけたら・・・
長蛇の列。諦めて、お昼に行こうと帰ろうと思ったら、Nちゃんが息子K君を連れてスポットを取ってくれてたので、あつかましくいただきました。5分待ったらやってくれたよ。でもって、スーパーヘルシーなうちらは、ネイザル スプレー<鼻からのスプレータイプ> ぶっちゃけ、こっちの方が嬉しい。針じゃない分、子供達の泣き声も聞かずに済むし・・・<うちは泣かないけど、他の子が泣いてるのを見たら、すっごいひいちゃうし。>
片方に半分ずつスプレーされて、一生懸命 吸い込んでるところ。
ティッシュもらったけど、<吸い込みなさい!!>という私の声に、頑張って吸い込んでた息子です。
去年はいきなり、このティッシュで鼻をかみ始め、せっかく入れたワクチンがどこまで入ったのか分からない状態だったので・・・
頑張った<?>から、ステッカー欲しい人~ってナースの人の声に手を挙げる二人。かわいいね。
やったよぉ~ん、っていうステッカーね。
もらった紙。生きてるワクチンなんだね。
これで、うちのBaby以外、全員、インフルエンザにかからない<かかりにくい>ので、安心です。卵アレルギーのある、Babyは打てそうにもないので、とにかく、病原菌に近づけないように頑張ります。
Nちゃん、有難う、お陰で仕事に支障なく、長男もインフルエンザを受ける事が出来ました。
感謝です。