早いもので長男が7歳となりましたぁ~☆

朝礼で、名前を呼ばれ、Pledge of Allegiance を言っておりました。<ちょっとオカマみたいな感じだったけど。> ビデオ忘れ、電話も忘れ、何も思い出の無い状態・・・3人もいると生きてるのが精一杯なオババの私です・・・笑


朝からクラス全員分の ドーナツを買いに、オイシイといわれてるドーナツ屋にダッシュ・・・<さっき、すっごい量を買った人が居たから24個同じのが揃わない!!>といわれ、<ケンカになるから、できるだけそろえてください!!!!>と強引な注文をして・・・何とか息子のクラスに届けられました。


お昼は、お友達のお家にて、料理のレッスンがあり~、レッスンは参加できなかったものの、食べる時間には間に合い~、食してまいりました。Y先生は、ほんと、凄いです。今後は、本格的に料理教室をなさるみたいなのと、新たにもう1つビジネス展開をなさるようなので、本当に楽しみです。私も何か協力できたらなぁと思います。後日、ゆっくり日記に書きたいと思います。


今日のデザートタイムは、息子と同じ日に生まれた、息子のバディーの弟ちゃんK君が ケーキを ふ~っ しました。かわいい~!5歳おめでと~~~!



atsuko@OC



我が息子に何も用意しておらず。。。とにかく、お誕生会を豪勢<といっても、家なんだけど・・・笑>やってあげるから、待っててね~~~~と それを良いことに全くもって何もあげてない本日。反省。


が、ROCKSのお姉さんから、こんな物を頂いて参りました。<多分、皆にあげてると思うけど。笑>




本人は、<だ~れも、プレゼントくれないなぁ・・・でも、Tracyがこれくれたから、良かった~☆>

って言ってました。助かったわ、Tracyさん!Tracyは、去年まで息子の通う学童保育の一番のお偉いさんのお姉さん。ところが、今年から担当が代わり、他の学校へ・・・息子がすっげ~悲しんでて、代わりに息子の学校にやってきたお偉いさんのお姉さんが 意地悪系で残念だなぁ~と思ってたら、今週から Tracyが戻ってきたの~☆ 他のKids達も、声をそろえて、喜んでました。やっぱり、優しい人が 一番だよね!Tracyが戻ってきてくれて本当に良かったです。


atsuko@OC



学童にて。上級生とチェスやってます。良い事だ。もっとやってもらって、強くなってね~!



atsuko@OC




こちら、息子のお誕生会の計画書です~☆ 我が家<古い、ぼろい>は何も自慢できることはありませんが、この古い、ぼろい我が家を生かして。。。何と、家を<っていうか庭全部を> お化け屋敷にするので~っす。する前<今の状態でも>十分に怖い 暗がりの我が家のお庭。皆、喜んで<怖がって>くれると良いね~☆

atsuko@OC




Babyもダイニングテーブルに座れるようにしたよぉ。この椅子、お気に入りみたい。すっごい静かに座っててくれます。ご飯はまだまだだけどね。アトピーがあるからね。

atsuko@OC