娘が、
<欲しい欲しい!!>と半年も連発している 靴 がありました。
その名も、Twinkle Toes!きらきら光るラインストーンとかがついた靴。
スケッチャーズっていうメーカーから出てるんだけど。子供番組の合間のCMが流れると、
<まま~~~~。これこれ、私の欲しい靴!!!!見てみて!!!!!>の連発。
個人的に、VANSかコンバースが可愛いと思うので、
絶対買わないと決めて、無理やり VANS 2個を買い、履かせたいたのに・・・
<靴が壊れた。壊れたから触ってたら、先生におこられた。新しいのを買ってもらえと言われたから、買って~~~!!!>の連発。
親の趣味と子供の趣味は違うのね~!涙
大喜び。それにしても、ひどいコーディネート。上下共、柄物。でもって、靴下にヒールです。笑 毎朝、自分でファッションショーの娘・・・・・選ばせないと機嫌悪いしぃ。
じゃ~ん。どこが可愛いねん!!と言いたくなるようなキバツなお靴でございます。1個$44もしたよぉ。どんだけ贅沢な5歳児なんだぁ!きらきらが付いてて、おまけに振動でピカピカ光る!洗えないんじゃないの?と庶民的な私。
1個じゃぁ、すぐボロボロになるから、もう1個買ってあげた優しい私。私なんて、スーパーで買った1000円の靴か、800円くらいのビーサンなのにねぇ。もう、贅沢な子供達!
学校に迎えに行って、皆の足元をくまなくチェック。同じ靴の子、めっちゃたくさんいるしぃ。みんな、イマドキの子は贅沢なのねぇ。靴なんて何でもええやん!とか思うですが、そうでもないのでしょうか、イマドキのキッズって・・・
でもって、娘
<見てみて~、私もTwinkle Toesを買ってもらったよぉ。それも2個!>とか、いやらしぃ自慢。
<きゃ~、おんなじじゃ~ん。>とか言って、喜んで抱きついたりしてるし。そんなに可愛いんでしょうか?全く理解不可能のおかんでした。
息子の宝物。バトエン。バトル鉛筆って事かな?日本から買ってきてもらったんだけど、すっごいはまってます。有難うRちゃん!すっごい反響です。お陰で
<TV見なくていいから、バトエンで対戦しようよ~~~!>
の連発で、私もやらされております。
そうそう、日本もアメリカも シリーバンド<かわいい形の輪ゴム>はやってるよね、息子と娘もお友達からいっぱいもらってきてますが、先日の朝礼で、校長先生から 禁止令!日本じゃ、このバトエンも学校では禁止みたいだね。子供って、何かしら、授業をさぼる天才だもんね。
まだまだ、純粋なBabyちゃ~ん、何も欲しがらず、いっぱいお勉強して、賢い子になってよぉ~☆