娘、遊びすぎで、風邪をひいたようです。小児科へ・・・が、どっこも悪くない・・・日本みたいに、何か注射打ってみるとかさ、何かしてくれても良いのですが。しませんね。ひどくなったら、市販の薬を飲むように。とだけ・・・ま、いいっか。でも、こほこほしております。


atsuko@OC


待ち時間に珍しく<いつもはケンカばかり>、お兄ちゃんが妹に本を読んであげてました。

atsuko@OC


娘のお教室前。まず、ここにリュックとお弁当ケースをかけて、教室に入ります。全身茶色で、ちょっとオバサンコーデの本日。

atsuko@OC


今日も頑張ってね~!

atsuko@OC




先日、好きな女子にメアドをもらって以来・・・・うちの長男、イーメール中。その日の夜に、メアドを作って、パスワードも考えて、もち、送信前にママの確認有りです。

いきなり、


君は可愛い、君はサッカーが上手い、君が好きだ!!! I love you so much!!!

<兄、妹、おかん 揃って、異性には積極的な我が家ですね・・・・>


とか書いてるので、とっとと最後の文は消して・・・御返事ももらって、相手の文章の上手さにびっくり。

私より上手いな、英語。<当たり前??> いやぁ、アメリカ人って6歳でこんなレベルなの?と、相当ショックを受けた私。下手ながらも、一生懸命、メールを書く息子。文が幼稚なのはともかく、とっても、ポジティブな褒め殺しの文がずら~~~っと。ま、好きな相手にネガティブなこと、書く人いないか?実らないとは思いますが、相手してくれるだけ花ですね。頑張って、ラブレターの交換<相手はそう思ってないと思いますが>してくださいましぃ。ほんと、嬉しそうにメールしてる可愛い息子でした。


atsuko@OC