三育東西学園という日本語補習学校が我が家から5分のところにあります。
あさひ学園に入れる前に、迷ったんだけど、結局 習い事の多い我が家は平日も忙しく入れなかったのですが・・・ここのバザーが楽しいのです。色んな日系企業からの協賛品を安く買えます。
息子や娘のお友達もたくさん通っているし、Babyを連れて行ってきたよぉ~!
炎天下でしたが、大家族のおかんの私。頑張って、あれこれ仕入れてきたよぉ~!
息子は今日は ROCKSプログラムで ゴルフに連れて行ってもらったよぉ。迎えに行ってから、お祭りにも参加。大好物 カキ氷 めがけて直行してたよぉ。
戦利品。6,7月号といえど、$11もした雑誌達が たったの$1均一~☆
日本のパン屋さんのパンも 半額以下。
お菓子やら、パックの日持ちするお豆腐やら、お好みソースやら、もうお菓子は箱買いです。
ポッキー10個、ガルボも12個買ったよぉ。
で、お値段$20くらい。どんだけお得なのよぉ~。有難うございます。来年も楽しみ~☆
娘の りぼん にはシュシュ2個の付録。
私の Ray にもポーチ2個の付録。
すっごいお得なバザーで楽しかったです。Babyちゃんもいつも、お外では泣かずにひたすら、ストローラーに乗って静かにしててくれます。有難う~、私が忙しいのを分かってくれてるのねぇ。<親ばか> いつまでも、暴れない良い子ちゃんで居てください~。絶対無理だけど。笑
息子の通う あさひ学園でも、秋にバザーがあるみたいです。きっと マンモス校だし、すっごい規模だと思います。今から楽しみだわぁ。エコバックいっぱい持って、気合入れて行こう~。