日曜日、お友達のさよならパーティーがありましたぁ。いつも、飲み会にはいけない私・・なぜなら、旦那のお仕事は絶対週末は休めないのです・・・<っつ~か、休んだ事ない。>

が、日曜日は、たまに他の人と休みを変わったりしてるときが年に数回あります。そして、この日は旦那の休みが日曜になった奇跡の日~。ラッキー。さよならパーティーに参加できる!!!という事で行ってきました。

6ダズン<72本>のバラを皆からYちゃんへ。バラになんて、負けてない美しいYちゃん。


atsuko@OC

本当にOC一 かわいい主婦です。っていうか、主婦なんて呼ぶのもったいない、かわいい女性です。4人のママになんて、絶対見えないよね。<お顔は見せれませんが。。。>

atsuko@OC

今日は、第二段。お子ちゃま達とも最後に会いたいということで、ハンバーガー屋さんにて、お別れParty。普段は絶対料理はオファーしないのですが、手作りのケーキのほうが愛情を感じるのでは?という意見を頂き、この料理ど下手の私が頑張ってカップケーキ焼いたよぉ。さすがに、飾りつけ失敗するんじゃないかとあまりに不安だったので、急遽、センス抜群のお友達に家に来てもらって、二人で飾りつけ~☆

思ったより可愛く仕上がったかな?


Yちゃんとの思い出は、とある日本の幼稚園のマミー&ミー。<お母さんと一緒に参加するお教室>
二人とも第二子を妊娠中で、上の子も3週間違いの同い年の男の子。
セレブなのに、全然気取ってなくて、とっても落ち着いた常識のある、素敵なYちゃん。
それから、あっという間に4人のママになってしまいました。

お互い、子供達が学校に行くようになってからは、イベントやお誕生会位でしか会わなくなっちゃってたけど、永住だと思い込んでたし、帰国って聞いて、びっくりしたけど、私も帰国したい人なので、すっごい気持ち分かるわぁ~☆ ま、Yちゃんだったら、どこに行っても、皆から好かれる事間違いなし。
とはいえ、今日、友達とカップケーキをデコりながら、<寂しいねぇ・・・Yちゃん、本当に良い子だよねぇ。あんなに人間ができてる人、そう滅多にいないよねぇ・・・>なんて思い出話してました。

家に帰ってから、頂いたお手紙を読んで、じーんときちゃった。本当に帰っちゃうんだなぁ~。でも、4ヵ月後に遊びに来るからそのときまでは、日本に帰らずに待っておこう~♪でも、やっぱり寂しいね・・・