こんにちは、アツコです!

 

 

 

しばらくぶりの更新でちょっと緊張してます

 

 

 

転校生になった気分~

 

 

 

私はぶっちゃけ!

SNSの中でこのアメブロが一番好きデス❤

 

 

 

ただ、疲労困憊状態なのに

睡眠時間を削って没頭してしまうので、

 

 

 

しばしお休みを致しましたおねがい

 

 

 

何事にもストイックで中毒ぎみになる

面倒な性格です泣くうさぎ

 

 

 

これからは、自分の健康も考えながら

ボチボチ参加することに致しました

 

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

 

 

初っ端からですが、

中毒!

について少し語らせてください・・・

 

 

ブログの面白さに中毒になっても

寝不足で疲弊するくらいですが・・・

 

 

 

この季節にマジでヤバいのが

食中毒です

 

 

あなたはキッチンの炊飯器に

ご飯を入れっぱなしじゃないですか?

 

 

飲みかけのペットボトル

雑菌がたっぷりですよ~

 

 

 

最近、あまり騒がなくなったO157

牛レバー刺し、ハンバーグ、牛タタキ、

ローストビーフ、サラダetc…

気をつけてください

 

 

 

 

そして、私自身がもっとも

気をつけねばならんこと!

 

 

 

つい、食べられる野草を摘んでは

クッキングしている

食いしん坊のアツコ…

 

 

 

真面目そうな顔してるくせに、

ヤバい植物も

いるってことに気づきました!

 

 

ワルナスビ

(悪茄子、学名Solanum carolinense )はナス科多年草日本も含め世界的に帰化している外来種である。(Wikipedia)

 

 

花はナスやジャガイモの花とそっくりです

 

 

 

 

その実は

なんと!プチトマトとクリソツびっくり

 

 

 

「あら?おいしそう❤」

なんてパクっと食べたらもう大変よ!

草全体に毒素を含み有毒です!

 

 

 

間違って食べてしまった家畜が

中毒死することも…

 

 

 

帰化植物で、日本全国に

広がっているそうです汗うさぎ

 

 

 

綺麗な花でしょうラブ

これはノウゼンカズラ

 

 

お隣に咲いている見事なお花!

 

 

このノウゼンカズラも

有毒だと言われていました・・・

 

 

現に、お隣のママも

「この花は毒があるんだよ」と言っていました

 

 

 

しかし、ノウゼンカズラ有毒節は

どうやら迷信のようですよ爆笑

 

 

「花を触った手で目をこすると失明する」

まことしやかに仰る方もおりますが、

 

 

本当にそうだったら、

花屋さんやホームセンターで売らないでしょ…

 

 

ピンクノウゼンカズラ - 植物図鑑 - エバーグリーン

 

 

わが家でも毎年、ピンクのノウゼンカズラが

咲きます

 

 

毒はないですよ~

 

 

 

 

 

こんなカンジでボチボチやっていこうと

思ってます!

 

 

また、遊びに来てね~♪

チャオチャオ

 

 

 

\腎臓病ニャンコ用チュール/

 

\腎臓病ニャンコ用ウェットフード/

 

\超旨そう!やったね!お得な3kg/