こんにちは、アツコです

 


 

 

 

 

 

あなたは腸活してますか?

 

 

 

 

 

腸を健康に保つことは、

全ての身体の機能の健康につながります

 

 

 

だって、食べたり飲んだりしたものを

吸収して身体に取り込むのですから、

 

 

 

 

 

その機能が低下すれば、健康を損ない

老ける、

ブスになる、

性格も悪くなって世間から

嫌われる・・・

 

 

 

 

 

 

分かってはいても、

 

 

 

 

 

忙しくって、

なかなか腸の心配までできないのが現実・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

私は以前の記事でもダウンお話ししましたが、

 

 

毎朝、目覚めに日本茶を飲んでいます

 

 

 

 

 

 

当然、こんな感じに茶殻が残ります

 

 

 

 

 

私はそれを捨てずにためてから

プランターの肥料にしていました

 

 

 

 

と言うのは、

茶殻には8割以上の

栄養成分が残っているからです

 

 

 

 

 

カテキン・テアニン

各種ビタミン・食物繊維

 

 

 

 

よくよく考えてみれば、

 

 

 

 

肥料にするだけでは

もったいない!

と思っちゃったんです真顔

 

 

 

 

この茶殻をどうするかと言うと・・・照れ

 

 

ミキサーに茶殻と氷を投入

 

 

ミルクを投入

 

 

ハチミツもお好みで

 

 

ミキサーにかける

 

 

画像では薄いですが実際きれいなグリーン

 

こちらミルクなしお水でミキサーした状態

 

 

お高い抹茶粉末なんて、買わなくても

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ美味しい

緑茶ラテがお家でも飲めるんです!

 

 

 

 

もう、この緑茶ラテ飲みたさに

急須で日本茶を飲んでるようなもの(笑)

 

 

 

 

 

こんな茶殻生活を続けていたら、

 

 

 

 

ラリホー ラリホー ラリルレロン♪

 

 

 

 

下痢をしたり便秘したりの

ワガママな私のお腹の調子が

 

 

 

 

とても快腸になってきたのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

その茶殻!

捨てちゃダメ!

 

 

とってもお手軽に食物繊維&

各種栄養素を摂りいれて

健康な腸にしていきましょドキドキ

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます

 

また、遊びにきてね~チャオチャオ♡