こんにちは、アツコです
こちらの記事のつづきです
私は車の運転中にラジオを聴いています
主に地元のラジオ局です
市議会のリアル中継が
たまたま流れていて、
つい、聞きこんでしまいました
ある若手やる気満々議員が、
保育園児の保育料無料化を質疑していました
現在、非課税家庭のみが無料だそうです
”やる気満々”は全家庭を
対象にしたいと訴えています
それに対しての市長の応答は、
年間8,000万円かかるから
ダメだと・・・
8,000万円って
もちろん大金ですよ
でもね、
無駄に道路を掘ったり埋めたり
してますよね!
市内のあちこち、
やってますよ!
8,000万円どころの話しでは
ないんじゃないかな
私はね、もう60代だから、
老人福祉にももっと力を入れて
欲しいとは思っていますが、
優先順位からすれば、
若い家庭が子育てしながら
頑張れる社会になって欲しいと
願っています
夫婦で一生懸命働いて、
頑張っていても
頑張れば、頑張るほど
保育料が高くなるそうです
以前、知人の2人の子供の保育料を聞いて
ビックリしたことがあります
ちょっと所得が高いと、
とんでもない金額になってしまうと・・・
それでは、
働いた意味がなくなってしまうと
嘆いていました
私が暮らすこの地域は
少子高齢化が進み、
子供が減る一方です・・・
もっと、子育てしやすい社会を
作っていかないと
本当に、じ~さんとば~さんだけになって、
数少ない若い人を
苦しめてしまいます
道路を掘ったり埋めたりしないで、
必要なところに
まわしてあげてよ!
なんで、こんな簡単な事が
できないんだろう
いつもご訪問ありがとうございます
また、遊びにきてね~チャオチャオ♡