こんにちは、アツコです
警察よびました!
近所のストーカー男⑥のつづきです
野良猫テンちゃんは、
自ら保護を求め、
うちの子になってしまいました
抗炎症剤(ブレトニン剤)を
嫌がらずにチュールと
一緒に飲んでくれたので
死にかけのドブネズミのような
見た目が
どんどん良くなっていきました
お風呂には入れられないので
『きえ~る』をスプレーして
拭いてあげたら
黄土色とネズミ色の汚い毛色が
白くなって
フワフワに・・・
きえ~る ↓ 消臭効果の他 口内炎も緩和する作用もあります
ただ、しばらくトイレが覚えられず、
駐車場横の窓を10cmほど開け
排泄時は
そこから出入りしてたんです
数日後の
夜9時過ぎのこと・・・
私は2階の自分の部屋で
パソコンでトランプゲームをしながら
ゴロゴロしていました
前面道路と敷地境の
段差スロープがガチャンと
鳴った気がしました
しばらくして、
ガタガタと1階の窓が音をたてます
小さい”華奢な”家です
真下からなのでリアルに感じます
急いで1階に下りて点検しましたが、
何事もなかったようでした
テンちゃんのトイレ事情は、
地域猫の保護活動を
している人に相談したんです
ゲージを貸していただき
トイレも入れてテンちゃんを閉じ込めました
可哀そうでしたが、
頭の良いテンちゃんは
1日半でトイレを覚えました
なので、ガタガタ事件の前日に
10cm開けておいた窓は閉めてあったのです
翌日は日曜日、
地域の川掃除の日です
朝からスコップなどの手入れをしようと外に出たら!
ビックリしました!
「ギャー」っと叫びそうに!
家の周りの壁つたいに
ビッチリとキャットフードが
大量にまかれていたのです
もう、何かの儀式スタイルですよ!
ゾっとしました
犯人はあの男しかいません
やっぱり、昨日
敷地内に侵入していたのです!
奴は、窓を開けようとしていた?
もし、窓が開いていたらと
考えただけでブルブルします
隣のママに現場を見せて
今までの経緯を説明すると・・・
「…異常だ…」
ママが言うにはこのフードの銘柄は
『銀のスプーン』で
あの男が野良猫に
あげているフードだと・・・
つづく・・・
いつも、
ご訪問ありがとうございます💖
また、遊びにきてね~
チャオチャオ♡
テンちゃんの愛用品 ↓