こんにちは、アツコです。
マリーナに来ています。
なのに宝くじ売り場って?
実は、この売り場で一度も
外したことがないのですw
まぁ、ジャンボ宝くじを連番で購入し、
毎回3,000円当たるという。
メチャクチャ地味な当選金額です
マリーナだけに
カッコイイボートがたくさん停泊しています。
昔、同僚の男の子にノセられて
もうちょっとで中古70万円の
トレジャーボートを買うところでした。
その時は、なんか夢みちゃって・・・
2級船舶の免許を取って、
休みごとに子供達を乗せて
海を走るんです。
停泊するのはこんな
オシャレなマリーナではなく、
漁協の船着き場ですが、
結局、維持費や修理費など考えたら
母子家庭では無理だと気づきやめました。
今日は
海辺の施設をブラブラしながら、
パート面接の
お話しをさせて頂きますね。
前回のゴミ拾いの動画の最後に
少しお話ししましたが、
リーダーの男性から
「俺のあにい(兄)のとこんでよ、おばちゃんが急に2人辞めちまって募集するとか何とか言ってたど」
その後、リーダーは直ぐ
お兄さんに連絡をしてくれ
面接を取り付けてくれたんです!
おお!神よ!
ハローワークではパートの面接さえも
ままならなかったのに・・・
上空でトンビが鳴く
屋外のテントの下で、
いとも簡単に面接の日時まで
決まってしまったのです。
私は嬉しさと緊張で
顔が真っ赤に!
そして、そして、
そのお仕事は?!
なんと!
コンビニスタッフです~♪
面接前日は
緊張で寝付けず・・・
グズグズと
色んな事を考えてしまいます。
まず、時給1,000円が
高いのか?安いのか?
よくわかりません・・・
でも、5時間働けば
単純に5,000円なります。
週2日はお休みしたいので、
1か月22日間働いたとして
11万円です
テンちゃんと2人で生きていくなら
ギリギリOKな金額
でも、何年も家に
引きこもっていた状態の私が
『週5勤務』ができるのでしょうか?
どうしよう~
私にコンビニの仕事が
本当に勤まるのでしょうか?
どうしよう~
どうせ、
不採用になるかもしれないし・・・
期待しても後で
どんでん返しが
待っているかもしれないし・・・
そんなネガティブな事を
考えながら眠りにつきました・・・
つづく・・・
また、遊びにきてね~
ฅ^•ﻌ•^ฅニャッ チャオチャオ!