こんにちは、

いらっしゃいませ!

アツコの部屋にようこそ

 

 

220万円も損してた!

 

 

今回は、アツコが220万円も火災保険

ぼったくられていたと判明した件について

お話しします。

 

 

実は20年以上も

 

母名義の火災保険の支払いを

私の口座から引き落としていました。

 

 

いずれ詳しいことはお話ししましが、

 

まだ母と暮らしていたころ、

 

母からの『必要経費』と

称する取り立てがきびしく、

かなりの請求金額を毎月母に支払っていたんです。

 

 

腑に落ちない高額な金額だったため、

私が生活にかかる金額を

直接支払うことにしました。

 

 

母名義の公共料金や火災保険などの

引き落としを私の口座に変更したのです。

 

 

その期間が20数年・・・

 

 

今年の春に母は妹と暮らすことになり、

 

引っ越す際に、

公共料金など全ての名義を母からアツコに

変更手続きをしました。

 

 

その中に火災保険も含まれていたわけです。

 

 

それまで、火災保険など全く関心がなく、

 

 

毎月自動的に引き落とされていたので

気にとめる事もなく、

気にする余裕さえもなかったのです。

 

 

必要だからと言うだけで義務的に、

 

そう、

それは一種の税金のような気持ちで

払い続けていました。

 

 

そして、

今回の名義変更の手続きの際、

 

 

なんと私は、

年間136,000円火災保険

支払っていたことが発覚!

 

 

年間こんなに支払っていたことを

はじめて自覚してビックリしました。

 

 

ひと月にすれば11,000円ちょっとですが、

私は無職でし、

貯金も底をついてる状態。

 

さあ、どうすれば~

次回につづく・・・

 

また、遊びにきてね~