こんにちは、アツコです。

 

保護猫と私 猫がくれた人生のターニングポイント①

からのつづきです。

 

テンちゃんが家に入り込んだ時は、

本当に母の介護で奮闘中、

無職で蓄えも底が見えて、

お先真っ暗だったのです。

 

「モ~お金ないのに~”もちまる”みたいに稼いでよ~!」

”もちまる”というのはYouTubeのスターニャンコです。

 

 

そんなむちゃぶりを

テンちゃんにしてもしょうがないですね(;^ω^)

 

 

なんか、お荷物をしょい込んだような言い方で

テンちゃんが可愛そうだねฅ^•ﻌ•^ฅニャッ

 

 

ごめんね、テンちゃん・・・

 

 

ただ、今想うと、

テンちゃんが来たころから

人生の潮目が変わったような気がします。

 

 

 

長い長い母の介護生活が、

 

妹が母の面倒を看てくれることになり、

 

私は解放されました!

 

 

10年も進展のなかった生活。

 

それが、

テンという小さな命の風が吹き込んで

家の運気

私の運気が変わったのです!

 

 

私にとったら大変大きな人生の転換期

本当にしんどかった10年・・・

 

 

やっと、

良い風が吹いてきて、

新しい人生の幕開け♪

 

 

 

と、思ったら

 

以前の記事でもお話しした通り、

貯金が残り少なく

直ぐにでも仕事に就かなくてはならない

切羽詰まった状態・・・

 

 

それなのに、それなのに・・・

困ったことになりました。

 

 

わたし、

ハローワークに行けないんです!

 

 

「明日は行くぞ!お仕事探すぞ!」

と思っていても、

 

 

当日になると熱がでたり、

下痢になったり・・・

 

 

何度も何度もその繰り返し

まるで不登校の子供のようです。


本当に情けないよ~

 

 

自分の不甲斐なさに涙がでちゃう(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

せっかく、テンちゃんがくれた

ターニングポイントなのに

 

 

外に飛び出す勇気がなく、

イクジナシで臆病なカタツムリです。

 

 

しか~し!

少しだけ進展がありました!

 

 

グジグジしながら、

いつものようにYouTubeを見ていたら

 

 

クラウドワークス

お仕事紹介動画が目に留まり・・・

 

 

初めてネット上に

お仕事斡旋サイト

あることを知ったのです。

 

 

皆さんは、ご存じでしたか?

クラウドワークスって・・・

 

 

サイトをのぞくと

在宅で私ができそうな簡単なお仕事も

色々あるみたいなんです。

 

 

なんだか

面白そうですよ。

 

 

プロフィールをちゃっちゃっと入力して

とりあえず、登録してみました。

 

 

 

病弱なテンちゃんもいるので、

在宅でお仕事ができれば最高です!

 

 

でも、

私みたいに10年も世間から

離れていたおばさん

ちゃんとお仕事もらえるかしら?

 

 

もう、こうなったらカタツムリ作戦

『おうちオシゴト』を目指そうかと!

 

 

できることからコツコツと

頑張ってみたいと思っています。

 

 

結果はまたご報告させてくださ~い!

 

 

また、遊びにきてね~