こんにちは、アツコです。
【60代絶望の年金 市役所年金課の謎】
のつづきになります。
前夜はほとんど眠れなかったので、
二度寝した私でしたが、
それでもグルグルと
色んなことを考えてしまいます。
自分だけなら
死んでしまったほうが
楽だよ~楽だよ~楽だよ~
でも、テンちゃんは
どうするの?どうするの?
どうするの?
鬱なのか?
体の病気なのか?
怠いダルイ
本当に今は何もしたくない・・・
これが虚無感というものかな?
そんなオシャレなものではないな・・・
こんなナマケモノじゃなかったはず
でも、
1年位遊んで暮らしたいな~
と、布団の中で
矛盾と格闘していました。
「何かしないと、どうにかしないと」
又、飛び起き
市役所の係の人が
再発行に2~3ケ月かかるという
『ねんきん定期便』
というワードをネット検索したんです。
日本年金機構のホームページがヒットし、
”便利な「ねんきんネット」に
ご登録を”とありました。
「ねんきんネット」は、
インターネットを通じていつでもどこでも、
パソコンやスマートフォンから
ご自身の年金記録を確認できる
便利なサービスです。
また、「ねんきんネット」では、
お客様ご自身でさまざまな条件を設定し、
将来受け取る老齢年金の見込額を試算できます。
ぜひご登録ください。
電子版ねんきん定期便の
サービスもご利用でき、
パソコンにダウンロードすれば、
管理や保存に便利です。
だそうですよ!
さっそく登録しました。
直ぐにはログインはできません。
後日郵便で送られてくる
IDを入力してやっと、
ログインできるみたいです。
ログインできた暁には、
私が知りたかった『年金支給額』以上の
『情報』が得られるようですよ。
「やったね!」
とりあえず一歩前進しました。
そのIDがいつ到着するか
はわかりませんが、
2~3ケ月後ではないと思います。
ログインできるようになったら、
みなさんにご報告しますね。
ピッツァはなかなか本格的な仕上がりです。
「うん!おいひ~」
また、遊びにきてね~💖