こんにちは、アツコです。
前回のつづきになります。
現在私は一人と一匹暮らしです。
相棒のテンちゃん💖
心の支えになってくれています。
私アツコが貧乏シニア
になった最大の理由
それは10年に及んだ母の介護です。
そして、
その母ですが、まだ
亡くなってはおりません。
独身の妹が母を引き取り
一緒に暮らすことになったんです。
妹も、現状・・・
みるみる痩せてゾンビ化しています。
私と同じ疲労困憊しているよう。
介護は傍で見ているより
ずっと大変だと
彼女も 厳しさを痛感している事でしょう・・・
でも、
2人は元から仲良しなので、
上手くいっているみたいです。
顔もそっくり瓜二つ・・・
母は致命的な持病もないので、
たぶん100歳以上生きると思います。
私のほうが先に
いっちゃうような気がw・・・
母が妹と暮らしたいと言ってくれたおかげで
やっと長い介護の日々から
解放された私ですが、
気が付くと、
なんと自分が60歳!
還暦なんですよ!
ほぼ家に引きこもった状態の10年は、
一般の人とは年月の経過を感じる感覚が違います。
介護中は、
永遠の暗いトンネルのように
感じていた時間・・・
どんどん月日は流れても、
現実に幾度も誕生日を迎えても、
自分自身は足踏みしたままです。
一歩も前に進んでいない・・・
だから、
我に返って、
改めて自分の年齢を実感した時、
愕然としたんです!
「え?私、おばあさんだよ!」
子供たちも特に
還暦のお祝いなどしてくれませんでした。
もう、そういう時代ではないのでしょうね?
まあ、自分でも自分の年齢が
分かってなかったくらいですからね。
もし、そんなお祝いをされても
ますます気落ちして鬱になってしまいます。
そうして、
この通り、貯蓄は底をついています。
う~ん、
あと何か月暮らせるかしら・・・
今のところ、年金もありません。
年金については何年も収入がなかった為、
ずっと国保を払っていない状態です。
年金なんてもらえないかも
不安しかありませんが、
悲しいかな
お腹はすきます。
運よく毎回、
頂きものがあるわけでもないし・・・
近場に海があるので、
魚でも釣ろうかと思いましたが、
案外釣りの餌って高いみたいですw
とにかく、早く職に就いて、
生活を安定させなくてはなりません。
年金に関しても実際、
就労時には何年も支払っていた訳だし、
今まで、無関心で過ごしていましたが、
キチンと把握する必要があります。
何年も自分自身を粗末にし過ぎて、
こうして
解放された今、
やることはたくさんあるのに
やる気スイッチが全く作動しない状態です。
お尻に火が付いてボーボー燃えているのに、
ゾンビ状態が抜けない困った私。
近々、
私は65歳から
本当に年金がもらえるのか?
貰えるとしたらいくらなのか?
などなど、
調べたいと思っています。
結果は、またご報告しますね。
今日もお付き合いいただき、
(人''▽`)ありがとうございました☆
また、遊びに来てくださいね♡