本日もご訪問ありがとうございます☆
 
いつまでロングヘアを保てるか…奮闘している2児の母であり馬プラセンタシャンプー屋、今年四十路の松藤あつこです。
 
憧れは…萬田久子さん。
 
 
50代もロングでいたいと願っていますニヤニヤ
 
我ながら…zeroシャンプーのおかげで自慢の艶髪ですよてへぺろ
 
しかーーーーーーーし!!!
根本的な問題で…
 
10年前に遺伝子検査した時、薄毛リスクが高い事がわかりました。
(MAX高いと思っていたのですが、見直したらこのぐらいで、少しホっ🤏でも…かなりの脱毛high-risk。
そしてそして…血栓リスクの方が振り切り最大high-riskでした滝汗)
 
 
えーんダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

体質を知っておくと…予めリスクに立ち向かう事が出来ますよね…
血栓リスクが高いので、ピルNGな私です。

遺伝子は変わらないけど、これは10年前の検査結果なので今はもっとわかる事が増えてるかしら!?
もう一度身体を知る検査してみようかなと思っていますラブラブ



さて、1人目の時は短くしたし、zeroシャンプーでヘッチャラ〜と思っていたけど(抜けるけどすぐ生えました)2人目産後5ヶ月ぐらいの時はもっと抜けて・・・笑い泣き
 
でも復活もやはり早かったので、あまり気にしていませんでした。
 
問題は・・・前髪を伸ばしてみている今。
 
 
前髪。要は産毛だった毛もあり、伸ばすには相当しない毛根の毛を・・・必死で伸ばし、邪魔な時はカチューシャやピンであげています。
 
M字額は生まれつきで・・・バレエやっていた幼少期に拍車がかかり、小学生の頃から生え際対策はしていましたね・・
懐かしの昭和の育毛マッサージスプレー(レモンの香り)覚えている方いませんか!?笑い泣き
 
体調や髪の毛コンディションに左右される私の生え際ダウン
 
栄養にもだいぶ左右されますあせる
牡蠣たくさん食べた後とか、とてもいい感じですしひらめき電球
 体調悪いと元気なくなります。


さて、表題のミレット&Lーリジンを飲んでみたところ・・・
効果を感じましたのでUPします。
 
なんか、強くなったのよビックリマーク
 

公予さんの実験はもっと!!!一目瞭然ゲラゲラ

 

クリニックで販売しているレベルのサプリを一般市場に向けて発売して下さって、感謝です!!
 
 
インナーカラーしたくて、人生初!?脱色!?
いや、ギャル流行だった頃はやってたかしら・・・
傷むかと思いきや、いい感じの状態が続いていますラブラブ
 
 


生え際対策…

もっともっと頑張って、ずっとロン毛でいたいと願っていますアップ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー