ここんところ、お天気が安定してます。昨日は夕焼けが赤く空を染めていました。

 

6時です、起床です。沖縄の朝、まだ、暗いです。

6時半です。ラジオ体操、伸び伸びストレッチです。

 

空に赤みが差してきました。お日さまの登場ですね。元気にラジオ体操をしました。

 

昨日、沖縄についたれいかさんは未だ寝てます。

そっと、でも、しっかりとラジオ体操をしました。

 

3月14日 木曜日、お日さまの元気な気持ちの良い日でした。

 

 

朝、れいかさんから連絡が、、。

「今から沖縄に向かいます」。関西空港からラインです。

「那覇空港へお向かいに行きます」と、返事もラインで、。

 

沖縄のれいかさんの教会の友だちから電話やメールが次々と入ります。

空港は混雑してるから、「赤嶺駅まで連れてきて、、」と。

 

飛行機の到着、荷物を受け取りゲートを出てくるれいかさんが手を振っています。

「沖縄は暖かいね」、上着をカバンにしまい込んでます。

 

 

大きなエレベーターを昇り、モノレールの改札口へ、、。

空港は賑わっています。春休みなんですね、学生がいっぱいです。

モノレールに1駅乗って、次が赤嶺駅です。

 

教会のお友だちが待ってます。れいかさんは歓迎ランチです。

私は、いつものおひとりランチです。

 

 

壷川駅に戻り、いつもの大戸屋さんへ、

「もろみチキンの彩りサラダボール」です。野菜たっぷりのおいしいご飯でした。

 

 

家に帰って昼寝と読書です。

『あきない世傳 金と銀 二』を読みました。