空が重たい雨も降りだした。いよいよ大阪も梅雨入りかない、、。

アジサイがひときわ元気、花が大きくなっていきます。

 

 

私はベットの上で伸び伸び体操、手足をしっかり伸ばしてます。サンサーラの理学療法士の先生から教えてもらった痛みとり体操です。ついでラジオ体操、こうして今日も元気よくスタートさせました。

 

 

 

6月13日、午前中、サンサーラへ、理学療法士の先生の時間です。

先ずは基礎トレーニング、体操以前、身体、関節、筋肉をほぐしたり鍛えていくトレーニング、。

この時間は朝が早い、9時20分開始です。忙しいが参加の値打ちがあります。

参加者は常連の「身体の硬い4人」です。先生は丁寧に目配りして進めてくれます。

 

先生の顔色が変わりました。私の側に駆け寄ります。なんとムカデです。

広大な敷地、みどりたっぷりのサンサーラです。歓迎されない生き物もたくさん住んでます。

 

次の時間は、月1回の頭の体操の時間です。身体を動かし認知機能を維持、向上するプログラムです。

一見幼稚園風、やさしく見えるが「あれとか、あらあら」です。笑いながらのトレーニンです。

 

 

終わったら、月曜日が休みのひろやんとくるくる寿司へ。

特大切り・特盛フェアのチラシに誘われて、、大満足でした。

 

「来週も来たいね」と私、

「この安売りは売り切れ次第終了、来週はないよ」とひろやん、残念です。

 

たくさんの人が席を空くのを待っていた。また1人で食べてる人もいる。私はもっと元気になろう。売り切れ前に特盛フェアに、1人でも食べにこれるように、食欲は元気も意欲も育てるもんですね。がんばろう。