アツコ日常お役立ちおもしろブログ -9ページ目

アツコ日常お役立ちおもしろブログ

身近な材料で節約料理専門家(笑)です。
日常やそこから発見したお役立ち情報を発信していきます。
バツイチ&シングルマザーのセットで波乱万丈人生!
現在2匹の保護猫と暮らしています。

 

こんにちは、アツコです🎅

 

 

12月6日「姉の日」

 

 

 

 

この日が祝日の聖ニコラウス

(サンタクロース)にまつわる

三姉妹伝説に由来し、 

 

 

 

ヨーロッパでは

「サンタクロース・デー」と

呼ばれています。 

 

 

+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥ 

 

 

 

その昔、

ある貧しい生活を送る

三姉妹がいた。 

 

 

 

その貧しさの中で、

長女の姉は

妹たちの幸せのために

 

 

 

自分の身を売ろうとしていた。 

 

 

 

 

それを知ったニコラウスは

心を痛め、 

 

 

 

何とかしようと

真夜中にその家を訪れ、

窓からこっそり金貨を中に投げ入れた。

 

 

 

 すると、

その金貨は偶然にも

 

 

 

暖炉の前に干してあった

洗濯物の靴下の中に入った。

 

 

 

 その金貨のおかげもあって

長女は身売りをせずに済み、 

 

 

 

三姉妹は無事に

嫁入りすることができたという。

 

 

 

 このような物語に由来して、

 

 

 

姉はしっかり者で控えめ、

気配りができて犠牲的精神を

持つとされている。

 

 

 

 また、この物語から、

クリスマスプレゼントを靴下に

入れるにようになったと

言われている。 

 

 

+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥ 

 

 

私も、三人姉妹の長女です。 

何かと我慢を強いられ、

損をしてきたな~

 

 

 

長女に生まれて良かったと

思ったことがないのです😅

 

 

 

この物語で、妹たちの為に

長女が犠牲にならずに

本当に良かった・・・

 

 

 

エエ話しです!

 

 

 

では、またね~

チャオ💕