こんにちは、アツコです
毎年1月20日頃が二十四節気の
「大寒(だいかん)」になります
(2023年と2024年は1月20日)
一年で寒さが最も厳しくなる時期
それなのに、
昨日は、
日中は少し動くと暑くて暑くて…
気持ち悪い暖かさで、
いろんな意味で怖くなりました😔
そして、1月20日は、
「玉の輿の日」でもあります😉
「玉の輿の日」の意味・由来とは?
1905年のこの日、
京都・祇園の芸妓のお雪がアメリカの大富豪、モルガン財閥の創始者の甥ジョージ・モルガンと結婚したことから「玉の輿の日」になった といわれています
しかし、どんな意味があって、
このような日を設けたのか?
謎でしかありません…
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
話しは変わりますが、
KinKi Kidsの堂本剛さんが
ご結婚されました
車のラジオから流れてきた
ニュースで知った私…
ちょっと驚きました!
そして、
とても嬉しくなった🥰
更に驚いたことに!
堂本剛さんは、
もう44歳なんですね😵
私はKinKi Kidsの
「ジェットコースター・ロマンス」が
大好きで💕
当時、
CDを買って今でも持ってます(笑)
大寒ではございますが、
お時間があったら
アツアツのロマンスを聴いてみて下さい🎵
KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」 →
今日も1日頑張りましょう(^▽^)/