こんにちは、アツコです😊
10月13日「ピザまんの日」
日付は二十四節気「秋分」を過ぎて
朝晩の冷え込みが強まり
温かいものが食べたくなる
10月と、13で「ピ(1)ザ(3)まん」と
読む語呂合わせから
10月13日としたものだそうです😲
ちょっと苦しい”こじつけ”みたいな
語呂合わせ(笑)
私がピザまんをはじめて食べたのは、
けっこう大きくなってからです。
16歳くらいだったかもしれません…
その当時は、
ピザ自体が日本の文化に浸透しておらず、
若い世代はピザ🍕は知っているけど、
食べたことがない人が多かったと思います。
お洒落で高級なピッツァが、
形は違えど安価で味わえる😋
当時の私は、
肉まんよりピザまんのほうが好きでした💖
さて、この年齢になってみると…
コンビニでもいろんな種類の中華まんが
販売されていますが、
やっぱり普通の「肉まん」が
一番ハズレなく美味しいような気がします。
みなさんは、
ピザまんって食べたことがありますか?
では、またね~
チャオチャオʕ•ﻌ•ʔฅ