こんにちは、アツコです!
本当の悩みなんて
誰にも言えないものです
特に仲良くしてる人には・・・
尚更…です…
その相手にもよりますがね
私の人生経験上、
特に同性に打ち明ける事は良い結果にはならなかった
何故って?
一瞬にして
上下関係ができてしまうからです!
私は子供の頃、家族の悩みを
親友だった子に話したことがあります
話す前から彼女は何となく気づいてはいましたが、
いざ、打ち明けてみると・・・
もちろん、
同情はしてくれましたよ
でも、
そのことを境に、
やたら自分は家族に大切にされ愛されてるんだ
普通はこうなんだと・・・
私を下に見るようになったのです
それは彼女だけでは、ありません
同性というものは、やっかいな部分があるんです
動物の本能で、相手より自分が優勢な種なのだと
位置づけたい傾向にあります
それは極自然な感情なので、しょうがない事…
私はいつでも沢山の悩みを抱えた
お悩みデパート
それでも、私は
職場の仲間や身近な友人には
心の内を明かせません・・・
せっかくの関係が壊れるから
でも、悩みは溜め込んでしまうと
けっして良い方向には向かいません!
放っておけば、鬱まっしぐら!
それも経験済み!
それで、
私は、どうしたかと言うと・・・
SNSを通じ、顔の見えない第三者に
日常の出来事や
辛い心の内を話してみたんです
すると、
悩みを吐きだすことで
想定以上にスッキリしてきたんです
匿名の顔の見えない者同士のほうが
案外、気軽で良いのかもしれません
人生いろいろありますよね!
それでも生きていかねばなりません!
悩みは解決できるか?できないか?に関係なく
自分ひとりで抱えない方が
絶対良いと思います!
吐きだせ~!
では、またね~🌺
チャオチャオ🎵