お盆の飾りの1つ

ほおずき

 

亡くなった身内が

迷わず帰ってこれるようにと

ほおずきを毎年準備している

 

 

 

 

なすやきゅうりに興味を持っていかれ

例年ほおずきはスルーだった

あーちゃん

 

今年は初めて

ほおずきに興味を持ったらしく

 

ニコニコ「これ何?

  なんで飾るの?」

 

と聞いてきた

 

ほおずきという名前を教えた途端

勉強机へ

 

国語の教科書を持ってきて

 

「この物語の「ほおずき市」って

 このほおずきのこと?

 変わった地名があるんやなと思ってた」

 

『市』を市場の「イチ」ではなく

市町村の「シ」だと思っていたらしい

 

ほおずきを飾る由来などを伝えると

もう一度国語の文章を読み

 

ニヤリ「やっとこの話の内容が解ったわ」

 

とスッキリした様子キラキラ

 

 

文化やしきたりや由来など

まだまだ伝えていない事が

たくさんあるなぁ

と反省チーン

 

 

上記やり取りの後

私が小さいときに

祖父母に教えてもらった

ほおずきを使った遊びを

あーちゃんに教えようとしたら

 

えー「今時間が無いからまた今度」

 

とあっさり断られましたタラー

 

 

本日のあーちゃんの勉強は

気持ちが少し中だるみ気味

 

理科は難問は

ヤル気がおこらないらしく

暗記系の問題に目を通してました

 

理科強化期間のはず…ガーン

 

算数だけは

難問がクイズだと思えらしく

楽しそうに取り組んでました