延岡YEGが主催する「ジュニアエコノミーカレッジ in のべおか」

今年は第3回目を開催することになりました。

 


通称「ジュニエコ」は、小学5・6年生が対象。

4~6人一組で、模擬の「株式会社」を起業し、会社登記・商品開発・値段設定・仕入れ・販売実践そして決算を行っていきます。

最後に、利益の一部を「税金」という名目で、実際に延岡市に寄付します。

さらに、株主配当や従業員である自分たちのお給料も、実際のお金でやりとりします。

 

販売計画がうまくいけば、自分たちのお小遣いを増やすことも出来ます。

何より、社会の仕組みを知る貴重な機会になっています。

 

これまでの2回のジュニエコでは、子供たちが大きく成長する姿を、側にいるYEGメンバーも肌で感じることができました。

 

今年のジュニエコは、7月28日に「ドリームセミナー」

9月1日に「アクティブセミナー」

そして10月27日が販売実践会です。

この日は「のぼりざるフェスタ」の日。

隣接した会場なので、たくさんの集客が望めます。

そして11月17日が「まとめセミナー」

ここで実際のお金の計算をして、自分や株主の取り分を決め、「税金」を直接市長に手渡します。

 

たくさんの皆さんからのご応募をお待ちしています! 

昨年5年生として参加した次女とその友人達は、さっそく今年もエントリーするそうです!

さてさて、今年は誰が「社長」になるのかな・・・。

 

仲間とめざせ! 未来の社長!

 

医療法人あつきこころ 大貫診療所(外科・内科)

理事長・院長 榎本雄介

http://www.atsukikokoro.com/

Twitter:enomoto197489

Instagram:enomoto197489

「覚悟の瞬間」インタビュー動画:https://www.kakugo.tv/person/detklr5zb.html

風サウナ:http://kazesauna.jp/index.php

風サウナプロモーション動画:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&si=Z

よかばん動画:https://www.youtube.com/watch?v=So8J05U43gY